公開まで1週間切ったね…Yotubeで初代の映画の公開とか始まって実感湧いてきた
庵野作品って実際に見るまで本当に公開するのか分からない感あるよね…多分エヴァのイメージだけだけど…
漫画版で死神博士とか出てきてるけどイカオーグとかサプライズで登場ありそう
なんやかんやでライダーチップスとかで情報公開はしてたから実感はあるよね
シン仮面ライダーのガンプラは予約してるからグッズ欲しくなっても大丈夫だぜ
変身ベルトはギミック少ないだろうから予約迷ってるけど公開後プレ値付いたりしそうで怖い…
あえて何も考えないフラットな状態で見に行くぜ
なんかベルトがすごい名前だった
「プラーナ強制排出補助機構付初期型」
「開閉式安全装置付初期改良型」
ショッカーのくせに安全にこだわりやがって…
ベルトの機構やショッカーの初期の思想や組織や個人の感情論から徐々に狂い出す感じは庵野が好きな555の影響もありそうだな
シンウルトラマンのAタイプみたいなサプライズあるかな?
桜島1号とか大穴でシンV3くらいはありそうな気がする
シンゴジは蒲田くん
シンエヴァは田植えパート
シンウルはゾーフィーってなんらかのサプライズを仕込んでるイメージあるよな
シンだけにバッタ怪人フォームか…
ショッカーライダーとショッカーライダーモデルのベルト出してくれると信じてるぞ
今やってる漫画の奴にロボット刑事モチーフのキャラが出てるし本編にもイナズマンやらキカイダーとか出てきたら流石に笑う
ブラックサンのサプライズ登場あるかな
そういうのは無いと思う
試写会だと庵野節全開だったって聞くし癖の強い映画っていうのは間違いない
最後1号は負けるぐらいはありそう
初号機もそうだしウルトラマンもそうだし
漫画原作だと1号はね…
予告の時からそもそも本当に変身するのか…ってずっと疑問に思ってる
そもそもオーグメント化してる時点で見た目も元には戻せない、戻す理由が無いとも言える
グローブの下の手は割と異形化してきてたし・・・本郷自身
顔(脳に近い部位)以外異形化とかあり得そうなんだよね
それで人の顔じゃなく仮面を被る事でペルソナになるみたいな萬画版のテーマっぽい感じとか
原作だと本郷死ぬけど
テレビ版で負けるとおやっさんや滝との特訓パートに!
立花レーシングのマークがバッタオーグのマークになってるからおやっさんは出て来なそうなんだよな
多分1号は死んで2号が生き残る
最後にV3になりそうな男と出会うかもしれないぐらいなんだろう
サプライズ要素で成長を止められて外見は子供だけど精神年齢は大人の少年ライダー隊が登場!
敵怪人はやっぱり蜘蛛蝙蝠コブラの鉄板パターンか
予告の限りだとまず本郷や一文字が強化服一度も脱いで無さそうな上にコートで隠してる感じだもんね…
昔タントラってオンラインRPGゲームがあって
経験値をゲーム内ではプラーナって読んでたのを思い出した
本郷が死んで一文字に正義が継承されてバイクで走り去るエンドかな…
ライダーは取り敢えずバイクで走りされば上手く纏まるイメージあるよな
ラストシーン
「ほほう!貴様の名前と作戦名は?」
「正義!仮面ライダー2号!」(継承したかのような変身ポーズ)で別の組織と対峙
みたいな感じかもしれん
バリアーをサッカー選手改造したトカゲでシュートして破壊する…!
凄い科学の使い方が回りくどい!そんな映画だった…
庵野くんは最後に主人公が戦闘で勝てないまま別の方法で勝つのが好きかもしれない
ゾーフィを拾ったからスカルマンとかも出てきたりしそう
漫画で既にクロスファイヤーは拾った
映画にも出るかも
ケイの上にいるっぽいアイってAIなのかなんなのかがあのエンブレムから指令出してくるSHOCKER首領になりそう
2号がどれぐらい出番あるのか気になる
ヤンジャンの漫画読んだほうがいい奴っぽい?
>あと原作も読んだことないし読まなきゃ…
仮面ライダー本編(98話)
映画仮面ライダー(仮面ライダーVSショッカー・仮面ライダーVSじごく大使の2本)
漫画版仮面ライダー(全3巻)
とりあえずこれだけでもどうぞ
お好みで
真の安らぎはこの世にはなく(1巻発売・連載中)
つべで配信されてる映画観たけど30分しかないからすげー駆け足だな…
img.2chan.net/b/res/1034943431
最新記事
シン・仮面ライダー | 仮面ライダー(初代)の最新記事
- 【シン・仮面ライダー】蝶オーグとの闘いのバテバテ感
- 【シン・仮面ライダー】いつか地上波放送したら盛り上がるのでは?
- 【シン・仮面ライダー】浜辺美波さんを見る映画と言われたら間違ってない
- 【シン・仮面ライダー】声松坂桃李さんのケイ。見守りロボット
- シン・仮面ライダーがアマプラ行き早かった理由は赤字寄りだからという噂話
- アマプラにシン・仮面ライダー来てるから気軽にみられる
- シン・仮面ライダー、物申したい部分もあるけど好きな映画なんだ
- シン・仮面ライダー、アマプラに来るの早いな
- シン・仮面ライダーがアマプラに来る。配信日7/21から
- 【シン・仮面ライダー】レッツゴー!!ライダーキック、庵野監督やりたいこと詰め合わせセット
- S.J.H.U.PROJECTシン・ユニバースロボ、奇跡の合体ロボが登場
- シン・仮面ライダーの感想、感情深いシーンもあってよかった
- 【シン・仮面ライダー】明るい場所で見るショッカーライダーがかっこいい
- 【シン・仮面ライダー】S#417一文字の独白、OMITシーン紹介。カットシーン
- 【シン・仮面ライダー】仮面ライダー第2+1号の姿が情報解禁
- シン・仮面ライダー、もっと大ヒットしてほしい
- シン・仮面ライダー、累計興行収入20億突破
- シン・仮面ライダーの電話ネタは何なの?
- もしもオーグメントの力を手に入れられるとしたら?
- シン・仮面ライダー、映画興行収入シリーズ1位
- シン・仮面ライダー、現在累計興行収入19億程
- シン・仮面ライダー、二回目見ると少し見るところが変わってまた楽しい
- 【シン・仮面ライダー】ケイってあの後どうなったんだろう
- 【シン・仮面ライダー】カマキリカメレオンオーグ、もっと強くてもよかったと思う
- シン・仮面ライダーのSHOCKER、クソ組織
- ガシャポンオンライン、HG GIRLS緑川ルリ子いいな
- 【シン・仮面ライダー】本郷猛って聖人なのでは?
- シン・仮面ライダーに続編構想がある
- シン・仮面ライダーの評価が賛否両論
- 【シン・仮面ライダー】本郷猛はヒーローとして好条件すぎた
- 一文字隼人、イレギュラーな存在【シン・仮面ライダー】
- 【シン・仮面ライダー】ショッカーってそこまで悪ではないのでは?
- シン・仮面ライダー、思い返したら語りたいことがたくさんある
- ルリ子さん、浜辺美波さんの演技いいよね【シン・仮面ライダー】
- バッタオーグへの改造、本郷猛が望んでいたらしい【シン・仮面ライダー】
- カマキリカメレオンオーグ、K.Kオーグ。3種合成型怪人【シン・仮面ライダー】
- 人外合成型オーグメント、食べるということ【シン・仮面ライダー】
- 【シン・仮面ライダー】バッタオーグの本質、優れた接近戦闘力
- 【シン・仮面ライダー】バトルシーン、目が疲れるなという感想
- 一文字くんという呼び方がいいんだ【シン・仮面ライダー】