作中最強貼る
いまも銀河のどこかで終わりのない闘いを続けてる二人
VSキングオージャーでこいつら戻ってこないかな…
キングオージャーが戦ってる間も宇宙でこいつらが戦ってるんだよな……
ギラ←ゴッドクワガタ動く
雉野←ゴッドクワガタ動く
スレ画←沈黙
あの村に封じられてた理由はなんとなくわかるがなんで桃と猿の顔してんだこいつら
タロウはわかるけどキラーキラーはなんで猿原なの
桃はまあ納得できるだろう
猿はなんで…?
カッコイイから
そしてキングオージャーは雉野を追って現れた
ソノナソノヤをまとめて倒せるタロウが勝つ事をほぼ諦めるくらいの強さ
割と作中で一番絶望感あった
ドン家の兵器製造能力やばい
未来からの話もなんだったんだ最終回後にあの未来は訪れるのか
タロウが戻って来たから多分未来から過去を変えに来ただけかと
わざわざ漫画をヒントにして残すくらいだし
みんな脚本ヤクザなこと忘れてないか
ドンキラーキラーキラーとかドンキラーキラーキラーキラーとかドンキラーキラーキラーキラーキラーで五人分いたりしないかな…
一番強い奴は多分はるかの顔をしている
理由も多分かわいいからとか自負する奴
キバもそうだったけど親殺しのパラドックスとかに踏み込まないで
過去に戻りました!修正しました!修正後の歴史だけに焦点当てて描きます!ってスタイル徹底するよねヤクザの時間もの
停止ボタンもちゃんと作っとけ!
ドンキラーキラーを名乗りながらドンキラーと互角程度なのはおかしくないか
相打ちくらいの性能にしとかないとキラーキラーが暴走した時用にキラーキラーキラーが必要になるので…
キラーキラーだけ残って暴走されたら困るから相討ち狙ったとか…
エースキラーメビウスキラーだって別に本家倒せないし…
ソノイ顔とかならまだ分かるけど何でサル…
かっこいいから…だろうな
やたら顔面レベルが高い戦隊だったなあ
タロウが自分から恐怖を感じて逃げ出したのはドンキラーとはるかにドライブ誘われた時だけ
ドンキラー ドンキラーキラー
(越えられない壁)
トウサクの車
(越えられない壁)
タロウ
(越えられない壁)
忍者おじさん
ソノイ
その他
みたいな感じ
トウサクの車なら勝てたかも…
ドンキラーキラー、ドンキラーに並ぶのがトウサクカーなのおかしいだろ!?
タロウが逃げる選択肢を選ばざるをえないくらいには
口を慎め
戦隊定番色赤青黄の最強形態たちだぞ
アマプラ配信もうすぐ終わるから見返したい回のうちの一つ
ピンクのラインも妙に似合う
ドンキラーを故障させたりタロウ化ソノイを正気にさせた辛子が一番おかしくない?
芋羊羹よりはまとも
辛子はgロッソで記憶を消されたソノイが記憶を思い出す為に使われたぞ!
ちなみにニは愛、ザはトウサクの次の漫画のアイディアだ
ラスボスらしいラスボス欲しかったな…って気持ちもある
ヤクザ自体割と元からそういうのおざなりなイメージがある
パワーアップイベントとか
ドンキラー車サンタどんびき家族が連続してるの濃度高すぎると思う
この中だとサンタが一段落ちるくらいなのが酷い
死にかけた主人公が敵と仲間のエネルギーを受けて復活&パワーアップする熱い強化イベントだぞ
プリウスつえー
タロウが逃げる以外の選択肢を選べなかったという一点で強さの担保がされているトウサクカー
ムラサメが手も足も出なかったからな…
サンタは普通にいい話だったから…
マジでなんだったんだのこの回
img.2chan.net/b/res/1038682662
最新記事
暴太郎戦隊ドンブラザーズの最新記事
- ライダー&戦隊&マッサマン大集合SP無料なので動画配信見てる
- サイズ700ミリのザングラソード MEMORIAL EDITION、発光がかなり綺麗
- 【ドンブラザーズ】発表当時からずいぶんと評価が変わった
- ドンブラvsゼンカイ、それぞれの物語描いてる感じの映画
- 【ドンブラvsゼンカイ】相変わらずぶっ飛んでて安心した
- 【ドンブラvsゼンカイ感想】早くも懐かしい映画だった
- ドンブラは変だからついていけなくて見ていない話
- 【ドンブラvsゼンカイ】マスターの正体が分かるかもしれない
- ドンブラザーズを完走するとどこか不思議な気持ちになる
- 雉野さんは正直かなりの劇薬だった【ドンブラザーズ】
- 少し遅いけどドンブラザーズを最終回まで見終わった
- 海外にてクレヨンしんちゃんとドンブラザーズなどがコラボ
- ドンブラザーズ、もう完結してしまったと実感してきた
- ドンブラザーズ、しんみりする最終回だった
- ソノイ、最終的にドンブラザーズの仲間としてここまで良いキャラになるとは
- ドンムラサメ、最後少しだけ成長してよかった
- マスターの正体はマスターであり、トゥルーヒーローでありフォーエバーヒーロー【ドンブラザーズ】
- 最終回の10人全員の名乗り、いいですよね【ドンブラザーズ】
- 『ドンブラザーズ』50話感想 良い最終回だった。縁ができたな!
- 犬塚翼、このままだと逃亡生活のまま最終回迎える【ドンブラザーズ】
- 桃谷ジロウ、無意識に自分で煮物作った可能性がある男
- ドンブラザーズ、全員人生めちゃくちゃにされた一年間だった
- トゥルーヒーロー五色田介人、これ以上の真実明かされない気がする
- タロウが最終回で消えないか心配【ドンブラザーズ】
- ドンムラサメ、まさか最終回に出てくるとは。ラスボスでは?
- 49話タロウがやや不穏だったが【ドンブラザーズ】
- 『ドンブラザーズ』49話感想 いい話すぎる最終回直前回
- ジロウは一応一件落着か【ドンブラザーズ】
- ソノザ編集長、こんなキャラになるとは思ってもいなかった
- ドンブラザーズ、最終回でどうまとまるか
- ドンムラサメ、もう出番ないのでは?【ドンブラザーズ】
- ソノヤ、これただの草加雅人では?
- 表ジロウと闇ジロウが一つに、一件落着【ドンブラザーズ】
- 『ドンブラザーズ』48話感想 ソノイと真一の作品、タロウはやはりリーダー
- 【ドンブラザーズ】49話にソノヤ役。草加、バドさん。村上幸平さん
- タロウと猿原さん、仲良かったり悪かったり
- ドンブラザーズ最終回間近、記憶に残ってるおはなしは?
- ソノイ、1話から見返すとかなり変わったキャラ【ドンブラザーズ】
- ドンムラサメ、今回影も形もなかったな【ドンブラザーズ】
- ソノニが完全に恋を知ってしまった【ドンブラザーズ】
たなからボタンぽちってサブタイ好き