350歳
若干のウマ味
時間移動も自由で痛みも死の概念もない時代でも年齢煽りとか利くんだな
デザイン自由でハゲとかブサイクみたいな外見の不都合が消えても年齢という事実は変わらないからむしろ現代より効くかもしれない
正直、俺はアリ
余裕すぎる
現代では35歳くらいの感覚なのかなと思うと興奮する
この年齢設定はご褒美に近いです
350歳だろうと中身の成長はそんなしてないんだろうな
俺らを見ろよ
テレビの前でがんばえ~してた小学生の頃からそこまで成長してねぇぞ
350年も生きてればたいていのことには飽きてジャマトグランプリなんて遊びに手を出すのもちょっと納得できる
歳のこというのやめて
いい歳こいて日曜の朝から子ども向けドラマ見て一喜一憂してる俺たち全員に効く煽りできたな…
35歳!
俺の歳バラすな
ベロババア
メッシュ入り黒髪パッツン350歳ババア!
今月中学卒業して来月から高校生
わけぇ…
姉さんのメイクは結構いいのに…
15歳VS19歳だからな
道長との関係性がロリババアものだとはな…それを踏まえて見返すとなんか違った味わいが出てくる
もっと素材の味を活かせ!
みちなが君が助けに来てくれた時ちょっとキューンとしてたね350歳のくせに
まぁベルトが目当てだったんだけど
でも結局守ってくれた…
あそこ放置していかないのはまあまあカッコいい
指紋係必要だからな
切なくて加速しそう…
でも350歳だって思うとこの厚化粧感も意図的なものでキャラとして成立してる気がしてくる…
「年の事を言うんじゃないよーっ!」が良かった
英寿より1650歳ほど年下じゃん
若さ故の常識知らず厄介凸勢ってイメージだったけど距離感勘違いウワキツおばさんだったか…
こんな若い子に若作りBBAの役を…!?
15歳か…そりゃデザインするならそのくらいの外見にしたいよな
外見デザインは若くするけど習慣で濃い目の化粧をしちゃうってことか…
守ってくれるの…?はちょっと15歳出てた
絶対ミッチーのヒロインして死ぬよね
350歳がヒロイン?
ベルト取られついでに殺されるかと思ったけど
さすがに道長もそこまで非情ではなかった
ベルトだけ奪って見捨てるのかと思ったから安心した
ベルトだけあっても使い方わからないからだろうけど
GMの指紋がないと変身できないからな
腰のジェリービーンズは何なの
おやつなの
ただでさえ属性多いのにババア属性までつけやがって
未来はアンチエイジング技術とかも進化してそうだし見た目なんてなんとでもなるのかな
普通の悪役ならベロバは放置か始末かされてたけどちゃんと生かして一緒に帰ってあげるのがミッチーというか
こいつもライダーで始末対象だし絶対あそこで刺しに来ると思ったよミッチ
ここでベロバ落ちたらただでさえ少ない戦力消えて勝ち目が無くなるから道長としても落とせないんだよな…ゲイザーにワンチャンあるのベロバしかいねえんだ
じゃあ親友の俺も助けてくれて良かったんじゃないか道長…?
舐めプの単マグナム相手に1:2で倒し切れ無い時点でジャマトに伸び代などない
寿命自由でデザインし放題ならそれはそれでどうデザインするかのセンスが問われてネタにされるんだろうな…
前回のキューンの台詞でもしかして小学生ぐらいの年齢なのかなと思ったけどマジでくるかもしれん
道長の悪役になりきれないところはちょっと好き
レーザーブーストでゲイザーを若干超えたくらいだからもう敵いないよなぁって状況だけどジャマト側マジで強い人材足りねえ
未来人は寿命まで決まってるらしいけど350年は生きられる辺り現代より寿命そのものが伸びてるのか
キューンの年齢が気になる
ブースト2相当のアイテムがプレバン品として生えてくるかもしれん
中国の方からの情報でプレバン強化が道長にあるっぽいけどどういう方向でくるか予想できない感じになってきたな…
レーザーブースト>ゲイザー>>>その他
位のバランスになってるからマジでギーツ1人でいいのが困る
いいだろ?2000年生きたスターオブザスターオブザスターズだぜ?
img.2chan.net/b/res/1040350153
最新記事
人物 | 仮面ライダーギーツの最新記事
- 照井竜、よく考えたら不思議が多いキャラ【仮面ライダーアクセル】
- 組織の上の人だと考えたらスパナは普通の人かもしれない【仮面ライダーガッチャード】
- 個人的にお気に入りの仮面ライダーヒロイン
- 黒鋼スパナ2号ライダーっぽいんだけどオリジナルさも感じられる【仮面ライダーガッチャード】
- 黒鋼スパナまるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ【仮面ライダーガッチャード】
- ミナト先生今のところいいキャラしてるな【仮面ライダーガッチャード】
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーガッチャード、一ノ瀬宝太郎。普通の人間
- 進路確定のヒロイン九堂りんね【仮面ライダーガッチャード】
- 白馬の王子様キューンもこちらの世界に居座るつもりか【仮面ライダーギーツ】
- ギロリがなんだかかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- 【仮面ライダーギーツ】ジットを倒したことで解決にはならない
- 大智くん小さな幸せに興味を持ち善堕ち【仮面ライダーギーツ】
- 道長くん謝れて本当によかった【仮面ライダーバッファ】
- 草加が退場するところまで見た【仮面ライダーファイズ】
- 映画も見て改めてえーす様大好きなキャラ【仮面ライダーギーツ】
- ケケラは歪んだおやっさん枠みたいなもの【仮面ライダーギーツ】
- ジットは新しい金色の変身ベルトで変身か【仮面ライダーギーツ】
- 人の記憶を取り込んで大智くんは変わった【仮面ライダーギーツ】
- 王になるまでのギラがかっこよすぎた【キングオージャー】
- ジットが警棒もって戦うの様になりすぎてる【仮面ライダーギーツ】
- 大智くん罪償って許されそうな流れ【仮面ライダーギーツ】
- ボコボコにされてもすぐピンピンしているのが道長【仮面ライダーバッファ】
- ラクレス様、民は道具私が国だ【キングオージャー】
- 鞍馬光聖、また愛すことができた親【仮面ライダーギーツ】
- 最近の仮面ライダーギーツ9、本気出せていない印象
- 【キングオージャー】兄弟愛が強すぎる邪悪の王
- ニラムって最後まで強キャラ感保っていたと思う【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様のお義兄さん、カグラギ【キングオージャー】
- 怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】
- 流れでギャングトップになってしまった景和【仮面ライダータイクーン】
- バッドエンド請負人、ジット。こういう需要もある【仮面ライダーギーツ】
- ハチオージャー、二重の意味で黒い【キングオージャー】
- 吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】
- 元気に語るジェラミー見ていると安心する【キングオージャー】
- 五十鈴大智くん入院中【仮面ライダーギーツ】
- ジット、イケメンで圧が強い眼差し【仮面ライダーギーツ】
- 佐藤瑠雅さんの景和の演技が最近上手すぎる【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様の心が読めないのがずっと面白い【キングオージャー】
- 呉島貴虎、ただ人を見る目だけなかった男【仮面ライダー鎧武】
(老け顔だし大丈夫だろ……のノリで29歳の役を演じさせられる当時22歳の光医者)
(若作りしてる1000歳の演技がめちゃくちゃ出来そうなのでその役を演じさせられた当時22歳の45%)