変身という言葉が商標登録されているってきいた

変身っていう言葉は東映かバンダイが商標登録してるから
仮面ライダー以外のヒーローは変身する時に「変身」って言っちゃいけないって話をたまに聞くんですが本当ですか?
そういう理由なら戦隊ものは出来る気がするんですけど

変身をバンダイが商標登録してるのは事実
だけどそれはあくまで商標だから「DX変身ベルト」みたいな使い方ができないってだけ
戦隊は歴史的に「変身」ってコードが使われてないのを現代も引き継いでる
というか70~80年代に色んなヒーローが色んな変身コードを用いていた中で仮面ライダーの「変身」が長く残っているだけなので「使えるから変身使おうぜ」ってわけにもならない

いきなり完璧な答えがスイと出た

じゃあ商品名に変身って入れなければ作中で変身〇〇みたいな名前でも許されるんですかね?

許されるかもしれないけどダサくね?

作中に出す分には「変身電マ」とかやっても良いと思うよ

商標って概念を全く理解してないとってわりといて怖いよね

変身なんて一番独自性のない用語だから
そんなんあえて使いたくないよね

戦隊って単語まで封じられたら戦隊パロできないしな

ウインスペクターで「着化」って変身コードでアーマーを纏ってファイヤーってヒーローになるのオシャレだと思う

というか変身って商標なのかよ
そんな普通の言葉取っちゃっていいのかよ…

特に問題は無い

混同を避けるためにそういうシーンで変身って台詞は使わない
みたいな風潮があるとかも特に無い?

どういうシーンを想定してるか知らないけど無いよ

あるゲームで主人公が巨大化して姿を変えるシーンで口上をあげて最後に変身するシーンが有って
それについて「変身って言葉はライダーしか使っちゃいけないルールが有るのに破ってる」って怒ってる人が居て
気になってたので色々と話が聞けて安心しました
ありがとう

カフカの『変身』が絶版になってしまう

バカじゃん
「変身」で調べて一番最初に出てくるの何か知らんのかなその人

蒸着赤射とあといっこなんだったか

なんで赤射だけオリジナルのワードなんだ
赤射ってあるのか?

赤外放射を他に合わせて縮めてるのかも

工業的なコーティング法に金属照射(スパッタリング)というのがあるんで
スーツデザインが赤いメタルカラーだから赤い金属照射を縮めて赤射なんじゃね

宇宙刑事のスーツ装着プロセスって蒸着とか焼結で何か違うんだろうか

戦隊ものって変身って言ってないんだ
「みんな!変身だ!」って言ってそうなもんだけど

そういうのもセリフとしてはあるけど掛け声自体は◯◯チェンジとかかな

ああ変身する時の口上ってことか
全然理解してなかった

たまごっちだって変身するぞ

蒸着は気体の金属を冷やして張り付ける行為で
焼結は粉の金属を焼いて張り付ける行為
蒸着のほうが熱そう

ビーストウォーズは変身だった

ゴレンジャーが変身じゃなく転換呼びでアイテムもなくサラッと変わるのはライダーとの差別化要素だったのかな

単にその頃の特撮ヒーロー…というか仮面ライダーがシリーズ通して「変身」を使用してるのが逆に特異なだけで作品ごとに掛け声は違う
例えばキカイダーなら「チェンジ スイッチオン1・2・3」だし、イナズマンなら「ゴーリキショーライ/チョーリキショーライ」だし、それこそ上に出てたようにギャバンなら「蒸着」だし
そんな特撮ドラマ業界の風潮とはまた別に単語自体の汎用性の高さや仮面ライダー自体の大ヒットで一般に「変身」の語が一番浸透してるだけで
プリキュアも作中じゃ一言も言わないけどバンダイから出してる商品は「変身スカイミラージュ」だ

バンダイが商標持ってようが利用範囲に関わらなきゃ商用でも問題ない
女児雑誌の明るいリップでかわいく変身!なんかも問題ない
仮面ヒーローと変身エッチできる風俗のお店!みたいなのはたぶんダメ

それは謳わずにやってればOKなんですよね?

フランツカフカ協会は超変身DXザムザドライバーを売り出すことができないの?

出来ない(バンダイの変身の商標登録範囲がおもちゃだから)
やるとしたら絶対バンダイが噛んでるというか変身ベルト玩具のノウハウや販路のデカさを考えても絶対バンダイとやった方がいい

リンゴ投げられて死ぬ毒虫のなりきり玩具はちょっと尖りすぎかなって…
いやでも要素だけ拾ってヒーロー番組できなくもないかも

ウルトラマンって変身じゃなかったっけ…

名前呼びが基本かな…
ガイアーーー!とか

エスプレンダー
セメント塗るやつが地味だった故の副産物きたな…

変身するウルトラマンの名前叫んでるのが多い気がする

商標は一般名詞でも
使い方が特異的なら範囲限定して取れる
アップルとかが例

コメントを書く



最新記事




全ライダー総合 | 仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 08:28:57通報
    ID:Y0NTk3OTQ

    商標と特許を間違ってない?

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 11:45:02通報
    ID:U5NTgzNzk

    IQが高めのスレ

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 12:19:04通報
    ID:UyMzYzNTk

    シキザクラ普通に変身言うてたけどな

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 15:04:14通報
    ID:Y0NzI0ODk

    商標は登録した分野にしか及ばないのは誤解されがちよね。
    「変身」でも化学薬品や自動車では他業者が登録してるからバンダイは無許可では使えないし。

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 19:01:00通報
    ID:IxMjU4ODA

    変身ってワードはオーレンジャーが使ってなかった?

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/03(土) 22:47:25通報
    ID:AyNTMwNzE

    dx◯◯とかバンダイ以外でも使われてるし

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。