怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】

好きな表情

俺の部下を殺した…?

民は道具なのになんでブチギレ…?

未だに単純に悪役として見ていいのか迷う

ていうか本当に1ミリも気付いてなかったんだ…

カメラ回ってる状況で自分の評価下げてギラに王を譲るのは想定内っぽいけど大事な側近ぶち殺されたのは予想外だった感じ?

スパイがいることには気づいてたでしょ

あんたやっぱり悪人には向いてねえよ!!

ずっとリタとつるんでるしまあ折り込み済みだろう
ボシマールを…?

相変わらず何処まで計算か分からない王

あのアップリケもなんかあるのかね

多分服装丸ごとコピーしたからかと
…下着までコピーできたのか

お前がスパイだったのかって言い回しだったからスパイがいたのは知ってたのかも

ラクレス様の人演技力たけーなと思い知らされる回だった

初回からずっと言われてるなこの王

邪悪の王ロールしてる説をまだ押すよ…
とりあえずラクレス退場したけど真意とか何も分かんね!!

同じセリフばっかいうしロールしてそうだよなぁ

ラクレス政権が終わったというか既に詰んでたのがわかった瞬間に露骨なクズムーブしだしたもんな

最後の秘密

この王また部下のフリしたらブチギレてる…

自分が悪役演じてギラに譲るのは折込み積みではあったけど
側近に化けられてのは想定外

最悪の王にも見えるしそう見せてるようにも見えるし判断に困るな…

まぁ崖落ちで生存確定だからいいけれども…

退場というか死んではないでしょ
ゴッカン送りで予定調和なんじゃないの

ボシマールがランス構えて走ってくるシーンってあれギャグと思って見てよかったのかな

見た目マヌケだけど命令通りしっかりギラの命狙ってるのが笑えない…

本当に悪い人なのか全部見据えてやってるのか今が駄目でもやるしかねぇでやってるのかがわからん

王家兄弟の芝居のうまいほう

落ちたあと映ってないからまだ出るよね

本当視聴者に色々裏を思考させるのが上手い王何処まで真意で何処までが演技なのか分からない

成り代わり発覚した時だけはあれだけ拘ってた決闘裁判投げ捨ててカメジム殺そうとしてたもんなラクレス様

ギラがあの場でまだ甘い甘いのはそうだね

お前を王様にしてあげたいのに自分から追放されにいってどうすんだバカ!ってなってそう

絶対カグラギと密約してただろ!

そういう目で見ると「ラクレスの想いを無駄にするな」的に聞こえたよねカグラギの言葉

意味合いは変わるけど嘘偽りは無い言葉

ボシマールって最初から存在しない人ならよかったのに本物いたんだ…
化けの皮として利用したギャングラー並に非道じゃんバグナラク…

過去回想のボシマールなんか優しそうだなとは言われてたな…

昔から知っていて側近として自分に仕えてきてくれたボシマールが自分を見捨てて逃げたと思ったら帰ってきてくれたと思ったらとっくに殺されてて虫が成り代わってたと知ったときの表情

道具が壊れされたことを知った表情じゃねえよな…

ギラが王になって雀を娶ったらラクレスはギラのことお兄さんと呼ばないといけないのか…?

ややこしくなる!

本当の真意がわかるのは再登場した時かな…

他国と懇意の継承第2位がクーデター起こすってヤバくない?

側近を守れなかったあげく殺されていることに気付けなかった者に王の資格などない表情…ってこと!?

ボシマール殺されてブチギレる辺り絶対ラクレス様いい人だから手のひらくるくるなシュゴッダム民バーカ!滅びろ!ってなる

でもラクレス的には国民が掌返してくれないと困るという

直接殺したシーンとか無いのが余計に生々しいよね

ラクレス王の秘密が2話~3話の間?
ヒメノがギラとヤンマを連れ出した時だっけ

ギラにトドメ刺せる場面でわざわざ剣止めたしなぁ…

ロールプレイの意図が分からんし普通にただの悪い王だっただけでは?

ギラに王座譲ろうとしたのはマジだと思うがこれから次第かなぁ

べダリアのダイイングメッセージ読めない!誰か読んで!!

多分これ消えたのも自分が死んだって事が都合が良いからって理由だぜ多分?本当に何か真相を探るために自ら退場を選んだ今のギラなら仲間もいるしどうにかなるだろという想定までしてそう

牢屋の中で一生を過ごすがいい!の時点でギラに死んで欲しくない感満載すぎる

コメントを書く



最新記事




王様戦隊キングオージャー | 人物の最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/16(日) 16:35:05通報
    ID:k4NDA0Nzc

    ギラに王位譲るにしてもスパイ居る状態で譲っても好転しないからまずはスパイ炙り出すのが先決、スパイ炙り出して王位譲ったあとは自由に動ける状態に持っていって15年前の真実を探る旅に出る。
    もしここまで考えてるとしたらもうこの先王自分の代で汚れ仕事と厄ネタ全部潰す気でいたりするのかも?

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/16(日) 16:53:22通報
    ID:UzOTE3Mjc

    ギラが王座につくと同時に今度はラクレスが死んでる事になるの面白いなあ
    戻る時は仲間になれるのかまだ敵なのか

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/16(日) 17:52:53通報
    ID:UyMzkxNzU

    ロールプレイの意図は今日の分については自分が王として動かすのがもう無理と判断したからギラが国民に新しい王として迎え入れられやすいような状況を作って消えるためだろう。
    これまでは別にロールプレイとかじゃなく手段を選ぶ余裕がなかっただけでは。

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/16(日) 18:33:06通報
    ID:A1OTYxOTQ

    最悪の王はロールしてあれなら、「民は道具、私が国だ」も物証ちゃんと見せたようなものだなと。
    外道ムーブからのクルクル具合は「王と民の距離を遠ざければ印象操作なんて簡単」って意味で。
    あと単純に他の4国王が部長とかバイトリーダー並に民との距離感が近い。

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/16(日) 19:52:01通報
    ID:U0NTgzNjk

    毎回思ってたけど、少年期のラクレスよく似てるよね
    ギラはそうでもないのに

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/16(日) 22:43:00通報
    ID:A0NTQyNjk

    何を護る為の行動なのか気になるよね。

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/17(月) 00:44:25通報
    ID:E2MjczMzI

    ※6
    その問で王道と言えば
    1.弟のために
    2.国のために
    3.自分のために
    どれかになるかそれとも全く別の何かか

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/17(月) 01:30:41通報
    ID:I2MTcwMjQ

    全部がロールプレイだとそれはそれでよくわかんなくなるんだよな
    上手くいってなきゃ誰か死んでただろってシーンちょくちょくあるし
    カグラギと何か取引するだけなら政略結婚のくだりいらないし

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/17(月) 01:50:36通報
    ID:k3Mzg0MDE

    ラクレス王のやり口に俺が違和感があるのが、自国民と他国の扱いの差なんだ
    自国民に対してはセレモニーの時でさえ同じ平面に立ってるのに、他国の王にはやれ跪けだの属国になれだの
    まるでシュゴッダム人だけ他のチキュー人と違うみたいに
    ラクレスが悪人のふりした善人と言い切れないのは、俺はそこだな

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。