強キャラ感が一気に増したな…
うn
(めっちゃ見てる一般人)
なにもスマホで撮ることはないだろ…
露骨に避けられててダメだった
幸果さんもサブイボ出てたから異質感の演出だろうし…
面白い部分あったのは間違いないないけど
(近寄りたくない)オーラ出てる
まだラスボスの貫禄は足りない
このままだと良くて章ボス
双子クビにして…
双子の引き継ぎして…
双子の婚約者探して…
双子の抜けた穴埋めて…
双子のせいでやることが多い…!
幸果さんに惹かれちゃうのかな
親父と同じ道を辿るのか…
ウマショーに幸果お姉ちゃんって呼ばれるのか…
さちかさんがランゴ回りでなんかありそうなの以外だった
一瞬社長の好み!?って思ったけどやべー奴だと思われてただけであった
なんかこう中年の頃の沢田研二みたいな
男前がパーツ変わんないまま太ってしまったけどキャラ据え置きにしようとしてる感じの雰囲気があるんだよな…
忙しいのかヒマなのかわからん感じがすごい
業務量は多い…
歩いてるだけなのに写真撮られてダメだった
社長なのに仕入れ業務までやらなきゃいけないのお辛すぎるだろ…
実際仕入れ業務はエージェントがやってその報告を受けての方針の指示だろうけどね
調達業務引き継いだからって言ってたけど本心はガヴの実力見るためだろうしない今回は
一応一般人でもわかるくらいヤバいプレッシャーは出してるらしいから強キャラ感は増した
それはそれとしておっさんが痛い服来て注目されてるみたいな絵面にはなって面白い感じも出た
結構プロ意識強い人だから痩せようと思えば痩せるタイプだと思うんだが
年齢的に厳しいか…
眷属に仕入れやらせるわけにはいかんのか
一回自分の目で見ておくか現場って感じだろうし今後は眷属任せだとは思う
勤勉…!
バトルロワイヤルの三村なんだよなランゴ兄さんの人
スケジュールが間に合ってないだけで徐々にシュッとしてったら笑う
作中での扱いの空気感がイケメンの空気感なんだよな…
「恰幅のいいマフィアのボス」的な感じを狙った配役なのか「冷徹なイケメンのボス」にしたくて配役したら思ったよりポチャッとしててそのまま撮影スタートせざるえなかったのかがよく分からん…
中間管理職にこういう人いるよな
歩行者から普通にカメラ向けられててなんかダメだった
ストレスでやけ食いとか仕事の付き合いで飲みが多いとかかもしれないし…
バイトに対してけっこうノリが軽いのはマフィアのボスって感じがする
最終的にスパイスに欲情してほしい
こいつも結局あいつの息子かってなってほしい
むしろ幸果が何か秘密あるのかなと思ったよ
他の一般人は気にしてなかったし
いやカメラ向けられてたり普通じゃない感じは醸し出してたぞ
むしろすっごい見られてたろ!スマホまで向けられて!
なんか一気に親しみやすさがでたなって…
双子の扱いも想像していたものより数倍穏当なものだったし
凄い威力に驚くでもなく馬鹿にするでもなく頷いているのにじわじわ来る
真面目か
双子は2人一緒に楽しく遊びたかったんだね
まあその環境を怠惰で捨てたのはお前たちだが…
双子「赤ガヴめぇ~~💢💢💢」
別に怪人とか関係なくおっさんがあのファッションで歩いてたろ「!?」って見ちゃうとは思う
カメラは撮るなよ失礼だろ!!!
ブンブンジャーと繋がったな…
後ろ姿スマホで撮られてるのジワジワくる
他の兄妹と違って外を堂々と歩いてるのは大物らしさか
子供狙ってたグラニュートが超有能だったのに活かせなかった双子が悪い
グルキャンなきゃ危なかったから結構頑張ってはいたよ
策アレだけなのは酷いけど
双子は眷属の方が強そうまであるけどこっちは流石に本体の方が強そうだ
双子は直接戦闘能力無さそうなのがもうダメだと思う
ランゴ兄さんは眷属やられてあの反応ってことは本人も強いんだろうし
直接見られたのはグミとパンチとキャンディか
他はランゴ兄さんに報告上がってるのかな…
まぁ眷属出すのそんなに大変じゃないっぽいからな…
あと2人くらい出して囲めばいけるか…くらい思ってそう
ラスボスではないだろうなぁ
ガブの戦いぶり見てまあそんなもんかな…くらいの表情してたからそこまで評価してないのかと思ったら
公式の予告だと成長ぶりを脅威と認識して新たな計画を始動させるらしくて流石に認識がシビアだった
少なくともトップの自分の眷属に勝つならそりゃ楽観視はできないよね
一見あーそんなもんかという態度
内心これヤバくね排除計画発案しよう(担当は自分)
自分のエージェント二人倒してるのは充分ヤバいと思うよなそりゃ
ストマック社乗っ取りランゴ失脚だってありえる
ていうか1年間グラニュートが上手いこと隠れてアクスタ化パターンが続くとは思えない
来年あたりに質より量となって手あたり次第捕獲とかあるんじゃねーかな