平成ライダーで最強と言うのはちょっと比較が難しいかもしれませんが
皆さんは最強は誰を押しますか?
昭和から平成まで数々のライダーを倒したディケイドを超える15のライダーの力を持ったフィフティーンはディケイドの上位互換で最強かと思う。
ノーマルディケイドはよく負けるじゃん。
比較にならん
それに数々のライダーを倒したのは激情態だしそいつは15でも無理だろう
でもポーズで時間止められたら絶対勝てない
そしてそのポーズを無効化出来るハイパームテキ
ってこの時点でイタチごっこだな
その時点で「ハイパームテキが一番強い」になるから議論終了でしょ
セーブがある時点で時間の巻き戻しも通用しないからハイパーカブトも勝てない
セーブってクロニクルでのガシャットの状態をセーブするだけであって時を戻す力に対抗出来るか疑問
極端な話タイムベントでハイパームテキ作る前に戻って邪魔されたらアウトだろ
仮面ライダー真は最終的には太陽レベルのエネルギーを
持つらしいけど、そこまでの強さを表現できるか?
どこで見たか覚えてないけど改造兵士って火に弱いんじゃなかったっけ
育ちすぎると自壊しそう
こまけーこたーいいんだよ
ちょっと前はこのテの話だと剣キングフォームかカブトハイパーかディケイドかって感じだったが
今はハイパームテキとかゴッドマキシマムが出てきてしまったからな…
次にディケイドが出てきた時に「俺はあらゆる仮面ライダーにカメンライドできる」と言ったら逆転するんだが
まあ原状はゴッドマキシマムかな?
時の概念歪めるんだろ?
やっぱ小説版極アームズが最強じゃないかねえ
結構上位級のウルトラマンと戦えるレベルになってる気がする
・同じような能力は同じ原理とする(例:TIMEやポーズは同じもの)
・あくまでもライダーの強さなのでタイムベントやハイパークロックアップなどによる歴史改変はなし
という条件をつけるとやっぱ時間止めに対応できるかどうかで決まるかな。そのため時間止めに対抗できる剣、ドライブタイプスペシャル、ムテキ、クロノス、ゴットマキシマムが候補かな
超持久戦するとしてもアンデッド剣崎と恐らく寿命は無いだろうバグスター檀黎斗の戦いになるのか
ハイパームテキエグゼイドに一票。
TVでもほぼ苦戦なしの無敗で、冬映画でも弱体化とかなかったし。
ゴッドマキシマムも強そうだけど、映画観てないから評価ができないな。
ムテキ→(ポーズ破り)→クロノス→(リセット)→ゲンムビリオン
ってな感じのパワーバランスだからもしかしたらビリオンにもムテキ特効なあるのかも
黎斗だってムテキは倒すべき障害だと考えてるだろうし
時間介入は未来のコアメダル使ったスーパータトバとか黄金の果実食った極でも出来るんじゃねーかね
あとムテキは単独だとゲムデウスムテキには勝てないんじゃ
スタープラチナって重装甲系には手も足もでない描写多いから
時を止めてラッシュされた所で脅威ではない連中がモリモリいそう
特殊能力無しならやっぱ響鬼さんになるんだろうか?
戦闘における前提条件によって色々変わってくると思う
変身前から始めるのか変身完了時から始めるのかとか
アルティメットとか時間操作系とかは能力発動=勝利みたいな所があるし
ハイパームテキとゴッドマキシマムの戦闘が見たかった!
ドライブタイプトライドロン
市民を不安にさせたくないって思いがあるから進ノ介はやらないけれどドライブライダーって自分からも重加速を起こせるから
ロイミュード以外の動きを強制鈍化させることも理屈の上では可能なんだよな
神だのハイパームテキだのコンボだのクロックアップだのの特殊能力系を
腕力でどうにか制しちゃいそうな超パワー系ライダーとか出て来ないかなー
既存のものだとアルティメットが近いんだろうけど
多分、完全にフルスペックで使いこなせたら、そういうこともできそうだが、
いかんせん五代も小野寺もそういう方向性でアルティメットを運用したことがないんで
永遠にその真の強さは分からずじまいって気はする。
メロン主任みたいな性能知り尽くして戦うタイプの人が使ったらかなり鬼畜な強さになるとは思うんだが。
ハイパームテキのポーズ無効化とかは対クロノス用能力として用意されているからパワーソースが異なる時間・動作干渉系能力とぶつかるとあんまり意味がないかも知れない
(それはともかくとして数値スペックがやばいんだけど)
初期のファンムック本にフォトンブラッドも装着者の意思次第で強くなるとか。聞いたことあるな。
それはともかく映画版のブラスターフォームが記憶に残る…
ディケイドはあくまで最強のサポーターだと思うよ。
最強コンプリの(二期以降に効力があるかは知らないけど)強制最強フォーム化とか最たるもので。
そもそもハイパームテキって確か「必殺技を放つ溜めモーション時に生じる無敵時間をずっと延長させた変身形態」だから、基本どうやっても勝てないはずなんだよね
攻撃を当てて吹っ飛ばすことはできるかもしれないけれど、ダメージを与えられない
そんなの初めて聞いたけどソースあるの?
これの事じゃない?
EXムテキアーマー
仮面ライダーエグゼイドの全身各部を保護する黄金のアーマー。
全身機能を管理する装置が組み込まれており、必殺技発動時の完全無敵状態を再現・維持する役割を持つ。
敵の攻撃は全て無効化されるため、ダメージを受けることはない。
抗体用意されて敗退はもうしてるし
本当に絶対無敵というわけではない
ムテキの無敵ってゾンビの不死身と似た能力だからリプロみたいな特殊能力無効化能力があれば突破は容易そうだけどな
フィフティーン最強説は鎧武の1号アームズに単独で負けてる時点で無理があると思う
対抗策はどんな作品でもあるからな・・・
策っていうか完全にパワー負けしてるからなあ
レーザーレベルXって結局ゴッドマキシマムゲーマーに勝ったの?
買ったというか引き分けだが、クロノス含めた力関係は
クロノス<ビリオン
ビリオン<=レーザーレベルX
レーザーレベルX<クロノス
みたいな感じじゃないかな?
アルティメットってスペックも高いけど一番は超自然発火能力でしょ
手をかざすだけで相手の肉体を内側から炎に変化させるから防御は無意味だし目に見えない攻撃だから回避も難しい
そういう自然発火やらなんやらは全部クロックアップでおしまいだからなぁ。
天道は変身後即ハイパークロックアップとか平気でやるし。
アルティメットは描写が無さすぎるのがな…。
ただ、それだけに得体の知れなさも凄いけどね
小説版で不完全な状態のプロトタイプが東京タワーを破壊砲にしたりとか
アルティメットの発火は周囲の原子・分子を操っているせっていだから、現実にある物質に頼ってない不思議エネルギーとかだと燃やせるか怪しい
霊体の状態のタケルとかだと燃やせない可能性がある
ハイパークロックアップを使いこなせてる天道って
今現在どのメディアにもいないのでは
全員でのバトルロワイヤルという戦い方を想定して
透明化が自分の力で使えるベルデ、ディケイド、ディエンド、フォーゼ、ビースト、パラドクス(他にもいたかな?)とかも押したい
こいつら以外全員が倒されてから戦い始めるという手法で
最強かどうかわからないけどディケイドが強そうだね。
あくまで能力バトルになると
相手の能力封じ、能力破りに特化できそう。
主人公時代は主人公補正で昭和ライダーを正面から倒したが
今は難しそうだけど。
しかし、ディケイドに限らず平成主役ライダーの多くはレジェンドライダーの能力使えるからなぁ。
そもそもディケイドの特色だった歴代の力が使えるってのも
この数年のライダーじゃむしろデフォだしなあ
ビルドなんてディケイドとまんま同じだし、設定上は
ウィザードは1人でディケイド、ディエンド両方の能力もってるし
ディケイドの怖いのはなんつーか制作サイドの事情も知ってそうなところだよな
自分の物語が無いとかサラッと言うし、市川森一の言葉を引用したりするし
さらになんの脈絡もなく唐突に新規の能力が付加される
急に1号ライダーにカメンライドしたり
ディケイドならどんな敵が現れてもストーリー進行を忖度して唐突に新能力を覚醒させて倒しそう
グロンギ語も喋れたしな
あのあたりも何かの設定があって、というよりは作劇の都合上唐突にもたらされた能力っぽい
要するにディケイドには制約が無い
原状の最強ライダーはハイパームテキかゴッドマキシマムなんだろうが、ディケイドなら脚本上の都合さえあればあっさりと彼らのカードを出してカメンライドしそうな気がする
パラドクスの透明化はエナジーアイテムだから別に本人の能力じゃないだろ
あくまでも引き寄せて発動しやすいというだけでエリアに透明化が落ちてなければ使えないし拾いさえすれば誰でも使える
エナジーアイテムがエグゼイドライダー以外に対応してるのかは知らんが
ラッキーが普通に落下中にぶつかって特にエナジーアイテムの効果もなくよっしゃラッキーしてたので
多分エグゼイドライダー以外に効力はないのでは、と言ってみる
響鬼とアギトとブレイド 闘えば戦うほど強くなる?
こういう時あんまり話題に上がらないウィザード
インフィニティが実質クロックアップ可能でそれなりに強いのはともかくそれ以上にタイムとテレポートのインチキ性能がとんでもないと思う
そういえば時間能力系ライダーでスーパータトバ忘れてた
ウィザード
特に大きな理由はないんだけど
単純に好きってだけです…。
最強ライダーは一人ひとり違う