よしじゃあぶち込んでやるぜ!(針)
戦術がガチ過ぎる
長距離狙撃タイプのライダーしか対抗できないって強すぎないか
主人公でも相性詰んでるやつ多そう
ライダー助けて!
空飛ぶグロンギはこいつとブウロくらいだったかな
後範囲索敵と遠距離スナイプ持ちのライダーって中々いなさそうね
バヂスは針の生成に時間がかかるのがなあ
その点ブウロは連射できてずるすぎる
こいつのゲゲルを阻止できるキャラはそういないと思う
雄介だって一条さんの協力がなかったら例えペガサスを最初から使いこなせてても無理だったろう
銃ライダーの為の的っていいよね…
モーフィング武器で一番好きなのはペガサス
クウガ以降の銃ライダーは連射型にシフトするので対処きつそう
むしろ飛行タイプか特殊能力系の方が
バヂスを標的に銃ライダーの競技会でもやったらどうだろう
ライダー本人はともかく契約モンスターなら対抗できるなって思ったけど
そもそも上空には鏡なんて無いから攻撃できなかった
上空数千mの高さに陣取り
人体貫通してそのまま地面に埋没する威力の毒針を
標的の脳天に直撃させてアナフィラキシーショックで殺す
グロンギは芸達者の凝り性だから…
ゲゲルをかっこよくキメるためならなんでもするぞ
ボセラジ?ジョグザンギンビダギギデバザンギングゾゴグギスザソ
スレ画が予告でちらっと映ったのを見た時は女怪人かと思った
射撃能力の無いライダーでもジャンプ力や飛行能力に秀でていれば何とか対処できないだろうか
滑空程度しか出来ないと単なる標的に成り下がるけど
ジャンプ力で何ともならなかったからドラゴンじゃなくてペガサスで対処したんですがそれは…
リロードタイムが長いバヂスならいけるね
連射が効くブウロは無理だろうけど
バチスも避けるだろうから飛行能力か射撃能力がないとマジで積む
バチスより速く飛行できて尚且つ空中制動の効くのが最低条件だな
単に飛べるだけじゃどうしようもない
ウィザードならハリケーンドラゴンで行けそう
ブウロは初見殺し過ぎる
ライジングペガサスでもないと補足出来ないという
射撃型ライダーでも感覚特化してないと無理だしな
具体的に勝てそうなライダーいなくね?
狙撃とか関係なく大火力の弾幕を張ればなんとか…
すげえ美人のグロンギいたよね
普通に銃刀法違反だと思う
何処に居ようが捕捉されたら喰らうディメンションキックで
銃持ってないアギトとブレイドはキツそうだな
ブレイドはジャックフォームあるからまだ戦えるか
ジャックフォームこそ滑空程度しか出来なくて格好の的じゃないか
狙撃特化ライダーって出てこないなぁ
スナイプさんはもっと狙撃してほら
スレ画メだけと倒したの普通のペガサスだったんだよな
て事は序盤?結構中頃に出て来た印象だったけど
脳天から地面まで針が貫通したらアナフィラキシーショックとか関係なく死なないかな…
飛行できる乗り物があるライダーなら行けるか
Wなら検索とかで補足行けそう
基本ライダーって陸戦使用だからなあ
追尾・誘導弾ならいけるか?
Wのルナトリガーみたいな
そこまでの射程あるのかな…?
デンライナーとかキャッスルドランで戦えば勝てるな
そこまで持ち出すのどうよって気はするが
相性問題だからな
逆に針通らない相手にはバヂス側も何もできないし
タジャドルなら行けるな
タイムマジーンなら余裕で対処できそうだ
ジオウにクウガ編があったら普通にスレ画出てくる可能性もあった…かもしれない
基本アナザーライダーがメインだけど
飛行グロンギの恐ろしい所は全員飛び道具持ってて空という自分の土俵から降りてこないってとこだよね
地に足つけて格闘戦に付き合ってくれないから対抗手段がないとマジで積みかねない
絵面は地味になるという致命的すぎる欠点があるけど…
遠距離射撃持ちか空飛べるライダーならだいたい行ける
主人公ライダーは初期ならともかく強化フォームだとどっちか持ってる事が大半なので別に怖くない
ガドルがペガサス相当のフォームで感知する必要があるレベルの一撃離脱戦闘ってやばいよなドルド
でもライダーって遠距離狙撃持ちってあんまいないな
射撃フォームが狙撃スタイルなのは珍しいよね
他は大体ハンドガンでガンカタスタイル
殺陣を組む関係で狙撃だと手間が倍に増えてしまうからな
一撃必殺の緊張感は演出出来るけど絵面はどうしても地味になるからね
狙撃って当たれば必殺なわけで
つまりそこに至るまでのドラマで盛り上げなきゃならんからなあ
難しいよね
響鬼さんなら太鼓叩いたら変な音波がぽわ~んと出てバヂスが落下してきそうな気もする
スレ画のスーツはまだ使える状態なんですかね
フォーゼ辺りの頃はまだ余裕で使えたみたいだけど
ディケイドでグロンギやアンノウン出した時点で結構限界だったそうだからそこからさらに10年だともう無理だろ
ついに射撃補助能力のカテゴリー8の出番だなmay.2chan.net/b/res/741136734.htm