ミラーワールドがなんか龍騎当時のまま時間止まってるっぽいのがまた不気味すぎる
もやしはミラーワールド潜るのが大好きだからな
アンクは新しいもの好きのお兄ちゃんの記憶があったからな
そこからSNS利用して敵を陥れるまでやるのは本人の機転かもしれないけど
リュウガの発生条件はなんなんだ
神崎がリセットしてもそんなに出ないっぽいけど
神崎が誰かにリュウガデッキ投げれば出てくるものなんじゃないの?
映画の時たまたまミラー真司だっただけで
ミラーワールドは扉を閉ざしただけで存在し続けてるってことなのかな
リセマラで不意に繋がってしまうことがあるって感じで
神崎がライダーバトル始める前からミラーワールドあったみたいだしね
鏡割って数千回に一回くらいで繋がるって世界中でちょいちょい繋がってそう
その後の世界では教授とかが発見はしていないのか
神埼がそもそもいないから
都市伝説じみた裏技を伝授する破壊者はさぁ…ほんとにつながった!?
ライダーは消えても不思議な現象は案外残ってるし火星に変な箱ありそうだな…
おのれディケイド!いたいけな少年に適当なことを言って面白がるとは!
鏡の工場で不良品処理するときとかしょっちゅう繋がるよね
人間が壊さないとだめなのかもしれないが
未来ではオーマジオウが龍騎の像立ててウォッチも持ってるわけだし
この龍騎編かスピンオフでまた龍騎が誕生すんのかな
もやし本人がこの光景見たら
自分が言ったこと忘れて何やってんだお前…とか困惑してそう
ワザップみたいな情報だよねあれ…
ミラーワールドって水からでも繋がるからうっかり水も飲めないよね
鏡割れてもデッキが無いからこっちの世界に来れないんじゃない?
鏡を千回壊すと確率で裏ミラーワールドに繋がりリュウガが現れるので逃さず契約しましょう
何かとリュウガに縁のあるもやし
ミラーワールド自体が割りと謎い
ミラワ自体は神崎が作ったものでもないんだよね?
神崎が子供の頃から現実の結衣とミラワの結衣で交換してるし
神崎関係なく存在していた謎の世界
自然発生した世界をユイちゃんが見れるようになった
絵を描いたらモンスターが実体化した
リュウガシンジは明言されてないけどユイちゃんが描いたシンジ
ミラーワールド関連の設定はわりとふわふわしてるからな…
神崎士郎本当に厄介なもの置いていったな
神崎は入り方見つけただけでミラーワールドそのものはもとからあったんだ
ミラーワールドって真司にすっぽかされた時に優衣ちゃんが無意識で作ったんじゃないの?
長居しすぎて4ぬところをミラー優衣ちゃんの命貰って二十歳まで延命
って思ってた
時間止めた状態で鏡割り続けないと
他人に当たり引かれるかもしれなかったからウール賢い
ただ何枚も鏡用意するの面倒だったのかと思っていたよ俺…
劇場版でそんな感じに回想されてるし公式設定なんじゃないか
文字モチーフのジオウに鏡は確かに映えるわな
上手い
兄妹はちゃんと責任取って全部無かった事にしていったしなあ
今回みたいな何故か知ってる奴がいなけりゃ無害なわけだし
多分神崎がリセマラしてもミラーワールド誕生の時期まで遡れなかったっぽい
ライダー自体ミラーワールドの力使ってるからそれが存在する前ってのは無理なんだろうね
龍騎だけ最終回後だからライダーの力を奪われなくても記憶すらないんだな
キィーン
キィーン
で龍騎だ!って思っちゃった
ライダーの錬金術師やべえのばっかだな
古代も現代もヤバイ学者多いなライダー…
2019年の画質でミラーワールド見れて嬉しい
リュウガは誰もモンスターもライダーも生み出さなくなった時間軸でずーっとあの世界にいたのかな…
まず結衣にライダーバトルの存在自体を勘付かせるのが間違ってる
ほっとくと連が神崎の身内ってだけで追いかけてくるんだけど
あの部屋のシーンの質感がすごい龍騎だった
タイムベントでループの次の出番待ってたらミラーワールド閉じた
となるとあんな状態でリュウガが待ってるわけだ
怖い…
真実を惑わせる鏡(を出現させる)なんて(数千回)割ればいい
だいたいわかった
優衣がいない世界だからミラーモンスターもいないんだろうけど同じく優衣が原因であろうミラー真司はいるんだよな
優衣ちゃんが子供のときに4んだ世界ってのが正しい
だからミラー真司発生イベント自体は起きた…のかもしれない
ミラーワールド行き来できるってだけで脅威なことがよくわかる
TVSPでもリュウガはいるからミラー真司そのものは元からの存在の可能性だってある