無意味だが…
自分の今は変わらないってことですか
結局オーマジオウになる運命は変わらないけどってことかな…
何かの切っ掛けにはなるかもしれない…
手助けしてやるか…
あ゛っっっっづ!!!!!
このおじいちゃん若き日の私好きすぎない?
(若き日の私楽しそうだったんで助けてあげよ…)
えっ何それ知らないって展開が起きまくってるから
そりゃあおじいちゃん内心ウッキウキでしょ
若いころの自分がいい感じに成長してるなってなったら祝電送るし
順調だからって調子乗りそうになったらすぐ一発シバいて喝入れるし
よくわからんけど頑張ってるなって思ったらとりあえず助けてやる
映画で継承したからもう消えたものかと思ってたんだが
だって若き日の私が知らない友情パワーのフォーム見せてきてくれたし…
この私が膝をつくとは…こんな力私は知らないぞ…
ところで4ぬつもりじゃない若き日の私?
愚かな…(バカだったなあ若き日の私は…ふふふっ…あの頃は楽しかった)
50年前の自分なんて可愛い孫みたいなもんなんだろうな
このタスキを取ると動きやすいのだ…って本気出したらどうしよう
オーマフォームになるオーマジオウなんてそんな…
仲間がいない自分と違って仲間に恵まれて希望に溢れてる若い頃の自分なんか見たらテンションも上がる
やっべこれ言わないほうがよかった奴か
もーおじいちゃんホント友達いないんだからー
ウォズみて(ふふっ)ってなってそう
友達連れて帰省したのでお小遣いをくれる王。
おじいちゃん今日どう考えても手加減してましたよね?
いやいつも手加減してたけどさ
ツクヨミにブランクウォッチを渡したのはソウゴ君で
それをツクヨミずっと持ってたからツクヨミの王の力を継承してツクヨミライドウォッチができて
おじいちゃんは何をしたんだろ
応援
多分だけどおじいちゃんがディケイドみたいに半分だけウォッチにツクヨミの力を移したんじゃないかな
この先スウォルツに力を奪われちゃうから
そもそも若い頃の自分倒すとか自分消えちゃうからやるわけないし…
スペック以前にこうなる前から一人で戦い抜いてその後も魔王として数十年戦い続けてるから経験値が違うねおじいちゃん
私も若くないからそろそろ膝がね
乗り越えるべき目標かと思いきや最終回限定フォームだった
私の記憶では若き日の私はこのタイミングで来なかった…っていうからオーマ本人も同じように途中までオーマになりたくねえって辿ってたのかな
あんだけ好き放題してる寿司をスウォルツ如きとか言い切れるおじいちゃんカッコいいな…
いや実際バールクスとかに比べたら本当にスウォルツ如きなんだけども
頑張ってる若き日の私を応援したい
どんな周回だろうと神様は仲間はいいぞしそうだけどそれに従わないと一周目ルートとかなのか?
そもそもゲイツが来てないんじゃないかな
仲間と協力して想定外のパワー出す若き日の私いいよね…
どうして王になりたいと思ったのか…か…
よしチャキ
バールクスが強すぎたのもある
結局ラスボスではなかったって事なんだろうけど謎は残る
昔の私より強いねえ!若き日の私!
このおじいちゃん零距離キングスラッシュ直撃したのに全然こたえてない…
映画のオーマジオウが本編最終回のソウゴ説ってのをさっき見た
オーマジオウになる予告ぶっ壊すのはちょっといいなって思った
オーマジオウとクォーツァーとごとき氏の思惑が絡み合って時空が乱れている…
醜くないか?
手を取り合う事の大事は最後まで理解してるのに孤独ってひでえ話だ
むしろここまで孤独になって人生思い返してようやくわかったのかもしれない
一週目はレジェンド以外はそもそも出会いなかったろうし
必殺技直撃したけど突き出されただけで無傷だったよね?
オーマジオウ映画で歴史ごと消滅してなかったっけ…?
でも結局ゲイツ達帰ってきたし考えても仕方ないか…?
ツクヨミがなんかしてもう一周仮面ライダージオウやってドライブちゃんと継承できたから真ルート Over Quartzer入れたとかなら綺麗に繋がるかな…
ルート統一しない限りはおじいちゃんが救われる未来手に入らないだろうけど
そもそもおじいちゃんのルートの強度が高すぎる…
オーマジオウになった今のソウゴが果たして何を破壊するのか
おじいちゃんの本気とか桁が違いそうだな…
ねぇVシネこれやっぱオーマジオウの話じゃ…img.2chan.net/b/res/615695192.htm