おバカキャラにもいくつか種類がある【仮面ライダー】

知性崩壊太郎

崩壊してないよ
元から無いだけで

あっちに涼しい場所あったからめっちゃ涼しいよ

デカいウィザードみたいに見える

放送時から思ってたけどハルトマンに似てるよね万丈
魔法と物理でバランスがいい

免疫機能崩壊太郎

クローズってもしかして一番…

笑い堪えてる

ライダーのおバカキャラって城戸真司か万丈だわ

どっちもドラゴンライダーなのか…

城戸も中々のおバカをジオウで見せつけてきたな…

鏡の世界こわい…窓も鏡も閉めきって覆おう…
寒いな…ストーブつけよ…

長瀬の頃はそんなことなかったのにたまに完璧なアホ面するよね赤楚君…

長瀬のキャラを完璧に打ち消してたよね

ライダーの知能は三段階に分けられる
橘さんかマコト兄ちゃんか万丈だ

橘さんはあれで元研究職だから知能レベルはすごく高いし…

橘さんは周りが見えなくなるタイプ

熱血バカってすごい主人公っぽいからあんまり二号ライダー感なくて新鮮だった

橘さん外国の偉い大学帰りだからな

最初の方は長瀬長瀬言われてたけど割とすぐネタ以外で見なくなったよね…

晴人はドラゴンのライダーだけど賢いな

長瀬かと思ったらただのバカだった
勘違いだったようだ

筋肉バカを自称するわりに筋肉ないな

アレルギー塗れだからな…

本人も気にして食事変えて筋トレすっか!しようとしたら食えるもんが限られすぎてて肉つけんの無理だこれってなるのおつらい

まじである日アレルギーでぶっ倒れるとかありそうで怖いよ健康に長生きしてほしい

天才物理学者は早いとこアレルギーなんとかする発明しなさいよ

赤楚くん生まれた時からそうだったわけじゃなくて大人になってから突如様々なアレルギーが発症したんだっけ
おつらい…

バカはだめだけど筋肉バカはオッケー

ドラゴンのライダーは大体バカ

アギトはクワガタでしたよ

真司はジオウ客演回で別に自さつしようとしたんじゃなくてリュウガから逃れようと窓を全部目張りしてから暖房入れて一息つこうとしたから倒れたとか推理されててダメだった

せめて筋肉をつけろと注文つけるバカ

万丈はレベル高いからな…

DNA崩壊太郎…

バカの役やったらバカになってしまったので今度はあたまのいい役をやりたい

無理そうだな…

正義感とか全然なかったのがだんだん仮面ライダーとして強くなっていく姿がかっこいいんだよこのバカ

ヒゲはともかくカズミンも同じくらい頭悪そうだが

知性云々のぞいてビルドの3バカだからな…

馬鹿だから強いみたいなところがある

出番少ないけどグレートクローズの回は万丈めっちゃかっこいい

バカしかいねぇ!

馬鹿と格好いいは両立するので

img.2chan.net/b/res/621394108.htm