『仮面ライダーゼロワン』26話感想 今回は消防士訓練対決。ヒューマギアが圧倒的に有利と思われる戦いだが

感想仮面ライダーゼロワン

404: 2020/03/08(日) 09:11:44.59 ID:X80B42E90
ずっとかよ

 

406: 2020/03/08(日) 09:11:45.34 ID:OHyOZGs80
出待ち不破さん

 

409: 2020/03/08(日) 09:11:45.75 ID:zigx7cxA0
こっちはこっちで戦いか

 

410: 2020/03/08(日) 09:11:45.92 ID:oqrrCqMC0
ずっとそこにいたのwwwwwwwwwww

 

411: 2020/03/08(日) 09:11:46.39 ID:D0RqtlHk0
いつものダム

 

414: 2020/03/08(日) 09:11:47.32 ID:o7Ek2VVa0
先週からずっとそこで待ってたの?

 

419: 2020/03/08(日) 09:11:49.05 ID:KDK9L5rE0
不破さんセンサーすごいよね

 

420: 2020/03/08(日) 09:11:49.52 ID:eoVxlQk+0
やっぱアークと接続してなかったのか

 

422: 2020/03/08(日) 09:11:50.21 ID:0C7RkOh00
ずっとそこでってダムでかよw

 

429: 2020/03/08(日) 09:11:56.90 ID:PoIVB8Vr0
寒そう

 

437: 2020/03/08(日) 09:12:02.62 ID:6OMiSTZe0
凄いところで撮影してるな

 

438: 2020/03/08(日) 09:12:03.91 ID:tYvcmn260
これ不破さんやろ

 

439: 2020/03/08(日) 09:12:04.10 ID:VHo+t2VF0
意味深ですねえ

 

443: 2020/03/08(日) 09:12:05.96 ID:sjFL9OxQ0
僕たち?

 

447: 2020/03/08(日) 09:12:07.30 ID:4DMDjwZM0
なんかおもしろいスーツだな

 

449: 2020/03/08(日) 09:12:10.73 ID:SzdmQKLM0
亡さん!?

 

451: 2020/03/08(日) 09:12:10.09 ID:HkhpqMkE0
目の前にいるんだろ

 

452: 2020/03/08(日) 09:12:11.30 ID:Sr7TW/s10
フワさんずっと待ってたんだ

 

456: 2020/03/08(日) 09:12:12.41 ID:fJTaWIW30
隠しもしない

 

457: 2020/03/08(日) 09:12:12.28 ID:zigx7cxA0
まだ他にいるんだな
亡かな

 

464: 2020/03/08(日) 09:12:16.19 ID:BH+kiE+S0
その辺に

 

468: 2020/03/08(日) 09:12:18.89 ID:o7Ek2VVa0
案外近くにいるかもねw

 

471: 2020/03/08(日) 09:12:19.72 ID:4sAIMOdq0
不破さんの中とかでは

 

472: 2020/03/08(日) 09:12:19.99 ID:cDSD2tT/0
近く……頭の中とか?

 

474: 2020/03/08(日) 09:12:21.32 ID:4DMDjwZM0
やっぱフワが亡なのか?

 

478: 2020/03/08(日) 09:12:24.62 ID:hJd6pLgb0
まぁ内部班かね

 

482: 2020/03/08(日) 09:12:26.45 ID:Dq9/bcJI0

 

486: 2020/03/08(日) 09:12:27.26 ID:60/p7rnq0
顔が近い

 

490: 2020/03/08(日) 09:12:32.08 ID:4DMDjwZM0
バキバキって壊れそうw

 

495: 2020/03/08(日) 09:12:34.93 ID:OHyOZGs80

案外近くに

やっぱ不破さんの脳内?

 

496: 2020/03/08(日) 09:12:35.22 ID:rvfI06Cr0
撃たないんだ

 

501: 2020/03/08(日) 09:12:39.31 ID:7QWUifaha
バーニングファルコン変身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

 

503: 2020/03/08(日) 09:12:40.77 ID:feJeC9lu0
なんで単独で行動してんだ

 

509: 2020/03/08(日) 09:12:46.96 ID:yll2u4fG0
新しいおもちゃ

 

512: 2020/03/08(日) 09:12:48.54 ID:KVYMUotL0
滅さんおいてけぼり

 

513: 2020/03/08(日) 09:12:49.30 ID:KDK9L5rE0
不破本人だったり?

 

514: 2020/03/08(日) 09:12:49.87 ID:bFLxJDYp0
スタイリッシュ変身

 

516: 2020/03/08(日) 09:12:51.02 ID:9bgRE8nUd
かっけえw

 

517: 2020/03/08(日) 09:12:52.73 ID:vFIVIu6I0
本人ってこと?

 

519: 2020/03/08(日) 09:12:54.20 ID:h1f4c9Km0
もうフォースライザー使わないのか

 

521: 2020/03/08(日) 09:12:56.47 ID:6wasEUwY0
変身ベルト多すぎー

 

522: 2020/03/08(日) 09:12:56.46 ID:mFrX5Q5na
硬いプログライズ売り出したけどやるひといるのかな?

 

524: 2020/03/08(日) 09:12:57.28 ID:RPgaoBqp0
でも不破は手術してたからヒューマギアじゃないやろ

 

561: 2020/03/08(日) 09:13:35.94 ID:4sAIMOdq0
>>524
逆に頭の検査してないって台詞があったからなあ

 

564: 2020/03/08(日) 09:13:40.49 ID:ce/dC0V00
>>524
頭だけ 検査拒否

 

585: 2020/03/08(日) 09:13:58.90 ID:3r1mCw/w0
>>524
記憶だけ映したコピーの可能性があるやろ

 

527: 2020/03/08(日) 09:13:00.54 ID:q1i0DDXT0

 

528: 2020/03/08(日) 09:13:01.73 ID:3r1mCw/w0
かっこいいww

 

531: 2020/03/08(日) 09:13:02.28 ID:yHb6TPp90
かっけー

 

533: 2020/03/08(日) 09:13:03.77 ID:7QWUifaha
かっけええ構図

 

538: 2020/03/08(日) 09:13:07.26 ID:Bdfs2E9S0
かっけー

 

542: 2020/03/08(日) 09:13:11.26 ID:o7Ek2VVa0
ゴムみたいにバイーンないんやね

 

545: 2020/03/08(日) 09:13:13.19 ID:ObMz5cv5d
ファルコンはもうあっち陣営になっちゃったんや

 

546: 2020/03/08(日) 09:13:14.19 ID:KsmGKF6V0
変身中に攻撃しちゃえよ

 

547: 2020/03/08(日) 09:13:16.19 ID:iAeIYmr00
アサルトバレット使うと体にダメージが入る設定ってまだ生きてるの?

 

582: 2020/03/08(日) 09:13:56.00 ID:ObMz5cv5d
>>547
アサルト使ってもボロくそに負けてるからわからん

 

615: 2020/03/08(日) 09:14:29.88 ID:ilOmqylC0
>>547
ゲイツ「すぐに慣れる」

 

623: 2020/03/08(日) 09:14:40.46 ID:tuWgdxrF0
>>547
リバイブ「そんなのあったか?」

 

636: 2020/03/08(日) 09:14:48.30 ID:D1sJR/2j0
>>547
精神汚染されてもう馴染んでる説

 

548: 2020/03/08(日) 09:13:18.22 ID:fJTaWIW30
赤色好きなんだよなあ
欲しい

 

550: 2020/03/08(日) 09:13:20.02 ID:Dq9/bcJI0

 

552: 2020/03/08(日) 09:13:24.34 ID:IpVwBtVl0
先週ぼろ負けしたのに

 

553: 2020/03/08(日) 09:13:25.47 ID:h/ZghT2+a
もしもし、私亡さん。今あなたの後ろに居るの

 

554: 2020/03/08(日) 09:13:26.55 ID:OHyOZGs80
不破さん:キーをこじ開けて変身
迅さん:チェーンを引きちぎって変身

 

555: 2020/03/08(日) 09:13:28.12 ID:tuWgdxrF0
迅くんかっけぇ
最初からこの方向で良かったよ

 

557: 2020/03/08(日) 09:13:31.27 ID:SzdmQKLM0
赤と青かゼロワン合わせるとまるで信号機だな

 

567: 2020/03/08(日) 09:13:43.85 ID:oqrrCqMC0
ひでとら(´・ω・`)

 

592: 2020/03/08(日) 09:14:08.80 ID:ZsaKH0EI0
亡は女じゃなかったっけ? まだ何かあるのか。

 

596: 2020/03/08(日) 09:14:11.18 ID:Y72oPlLm0
ベルト何本目なんだ?

 

597: 2020/03/08(日) 09:14:13.94 ID:jpMxjqE90
セル特典映像に亡出てくるけど、あれが本編出てくるんかな

 

613: 2020/03/08(日) 09:14:27.75 ID:xO8NKqYZ0
迅は最終的にライダー側にきそうだけどな

 

643: 2020/03/08(日) 09:14:53.52 ID:qnXS8BKt0
>>613
明らかにパラド枠だしな

 

629: 2020/03/08(日) 09:14:44.51 ID:4DMDjwZM0
謎ワープ

 

630: 2020/03/08(日) 09:14:44.58 ID:md8AQRZEM
いつもの雑木林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

 

641: 2020/03/08(日) 09:14:53.18 ID:4sAIMOdq0
押されてんな不破さん

 

642: 2020/03/08(日) 09:14:53.41 ID:dG7Sp8n+0
いきなりワープ

 

646: 2020/03/08(日) 09:14:53.96 ID:bNUbXpW30
蹴った

 

655: 2020/03/08(日) 09:15:06.15 ID:H4DHn4Cia
なんか画面が青いな

 

656: 2020/03/08(日) 09:15:07.63 ID:Dq9/bcJI0

659: 2020/03/08(日) 09:15:10.75 ID:YKXC2nuJ0
早くも必殺技

 

663: 2020/03/08(日) 09:15:15.41 ID:7QWUifaha
短剣ってのが良いわ

 

664: 2020/03/08(日) 09:15:15.49 ID:nbE2xK0f0
飛ぶ斬撃

 

667: 2020/03/08(日) 09:15:17.76 ID:SxPfkM330
ふわさんよえー

 

670: 2020/03/08(日) 09:15:19.29 ID:fJTaWIW30
大事なことなので

 

671: 2020/03/08(日) 09:15:21.24 ID:S6Ix/J8t0
また負けてる…

 

673: 2020/03/08(日) 09:15:21.84 ID:4DMDjwZM0
もうアサルトかちめねえなw

 

674: 2020/03/08(日) 09:15:21.91 ID:SzdmQKLM0
アサルトウルフもほとんど活躍しなかったな

 

675: 2020/03/08(日) 09:15:21.96 ID:Yw5f9wtT0
つええ

 

679: 2020/03/08(日) 09:15:21.97 ID:HkhpqMkE0
また負けた

 

682: 2020/03/08(日) 09:15:23.72 ID:h1f4c9Km0
不破さんざっこ

 

684: 2020/03/08(日) 09:15:24.33 ID:6cSKjJ5t0
またアサルトさんカマセにされてる

 

686: 2020/03/08(日) 09:15:25.65 ID:er3C5p7n0
不破さん弱いwww

 

688: 2020/03/08(日) 09:15:26.92 ID:B1Z2lOXv0
見せ方かっこいい

 

689: 2020/03/08(日) 09:15:27.07 ID:3r1mCw/w0
ふわちゃんよわすぎぃw

 

691: 2020/03/08(日) 09:15:27.26 ID:dJuodzfL0
不破さん弱いってレベルじゃねーぞこれ

 

693: 2020/03/08(日) 09:15:27.49 ID:3RAuzfhY0
結局ボコられとるやんけ

 

695: 2020/03/08(日) 09:15:27.98 ID:ILfyWhjg0
また負けた

 

698: 2020/03/08(日) 09:15:28.81 ID:6wasEUwY0
ざっこwwwwwwwwww

 

703: 2020/03/08(日) 09:15:30.13 ID:3xUAajTs0
あっさり負けた

 

705: 2020/03/08(日) 09:15:30.34 ID:gImMfn9Td
ガッカリウルフ

 

706: 2020/03/08(日) 09:15:30.62 ID:0C7RkOh00
弱すぎwwww

 

707: 2020/03/08(日) 09:15:30.87 ID:Kla2DVkVd
丈夫な木だな

 

710: 2020/03/08(日) 09:15:33.20 ID:jg4uN+q10
弱すぎるんだよ

 

712: 2020/03/08(日) 09:15:34.41 ID:yHb6TPp90
バーニングファルコンかっこええ

 

713: 2020/03/08(日) 09:15:34.17 ID:X80B42E90
ふわさんのもこもこがキュート

 

714: 2020/03/08(日) 09:15:35.08 ID:z4QI32vJ0
出たばっかりだからまだまだ強いよ―

 

721: 2020/03/08(日) 09:15:39.22 ID:oqrrCqMC0
よえええええええええええええええええええええええええ

 

725: 2020/03/08(日) 09:15:41.82 ID:cDSD2tT/0
やっぱZAIAか

 

727: 2020/03/08(日) 09:15:43.96 ID:fJTaWIW30
泥すすってる不破さんええなあ

 

728: 2020/03/08(日) 09:15:44.05 ID:kEEph84c0
そろそろ不破強化してやれよw

 

757: 2020/03/08(日) 09:16:09.80 ID:dG7Sp8n+0
>>728
その前にバルキリー…

 

732: 2020/03/08(日) 09:15:47.27 ID:KsmGKF6V0
滅より強くなってそう

 

733: 2020/03/08(日) 09:15:48.10 ID:PoXSKFaDp
迅の販促タイムか

 

738: 2020/03/08(日) 09:15:51.44 ID:Oo99TzxV0
今回の仮面ライダーのスーツ、出てくるの全体的に光沢があって高そうだな

 


感想仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 消防士達訓練とはいえ救助対象が性別で判断するのがダメだった
    全体的にモヤモヤが残る話だった

  2. 45%のせいで主人公が本筋に絡めないのがキツすぎる
    唯一本筋を追えてる不破さんも完全に型落ちだし

  3. 今回はわかったこと:お仕事五番勝負はクソ

  4. 119之助が穂村さんから消防士とはなんぞや?ってのを学ぶのについてはよかったわ。

    もう1000%さんもユアさんももう許されるギリギリの一線を超えてしもうたわ。裁判勝負の時点で人の人生かかってるからアウトだとは思ってたけど直に人命関わる緊急事態でビジネスのことしか考えてないのはもうそりゃ人じゃないよ。来週迅に1000%さんボコボコにされるみたいだけどこのまま◯されてくれたらどんなに嬉しいことか。

  5. あんな誰でもできる汚れ仕事を感情を無にしてやる3号ライダーって一体…

  6. やっぱお仕事勝負ってクソだわ
    戦闘でのパワーバランスが逆転したからまだ前よりはストレス無く見れるけどやりたい放題やって何の報いも受けない注意もされない1000%がやっぱり酷過ぎる。
    テレビ撮ってるならゼツメライザー付けてる所もちゃんと撮ってろよ。都合良すぎるわ

  7. 明らかにヒューマギアが有利だとしても救える命を機械的に判断するって意味ではちゃんと人間がやる意味ってのも対比として描いてたし、5番勝負の中では1番意味のある対決だったとは思う

    全て1000%で台無しだけど。ゆあもさっさと離反して迅と或人で1000%ボコボコにしてくれ
    5番勝負云々じゃなくて1000%が絡むと面白くねーわ。役者さんは好きだけどさ

  8. こんなヘイト溜まる役やらされて1000%の中の人大丈夫か?

  9. お仕事勝負自体は人間と機械の命の扱い方とか面白かったけど
    1000%が出しゃばってゼツメライザーの下りに関しては目障り以外の何ものでもなかった

  10. 1000どれだけ好き放題やるんや…

    今回も人間側はマトモだったな。そこは良かった。或人は本筋絡めなくても不破さんが本筋を進めてるからまあいかな

  11. 救える命から救うって言うのは正しい判断だと思うんだけど119之助が一方的に責められてて可哀想だった
    あの消防士が心肺停止の人を救えたのは結果論に過ぎないわけで、あの人を救おうとしてる間に生存者が全員死んでしまいその人も死んでしまうっていう最悪の事態になることも有り得たわけで、むしろ119之助の方が正しかったように思う

  12. ※8
    1000%は初変身の時からゼロワンの敵だったんだから役者もこれぐらい想定内だろ。
    一番酷いのは1000%の操り人形になってる唯阿だろ。バルカンとコンビ組んでた頃の面影はどこにも無い。

  13. >11
    機械的に考えればそれで合ってる
    けどそれで割り切れない感情があるってのも事実なわけで
    だからこそ今回は人間とヒューマギアの思考の違いを描いてるのは良かったと思うわ

  14. ※12
    尚なりきりセットの映像

  15. ※12
    今回は面影ある方だと思ったぞ。怪我の手当てしたり45%の指示に悩ましげな態度見せたりしてたし、寝返りフラグは立ってる

  16. 公式によれば1000%にはまだ明かされてない最終目標みたいなものはあるらしいし、ズルしてるのも焦ってるからって話らしいがライダー兵器化して売る以上の目的が思いつかない
    最後の五番勝負で明かされるんだろうか

  17. メタクラ完全制御時のワクワクを返してほしい
    お仕事五番勝負考えた奴マジモンの戦犯やろ

  18. ※14
    ZAIAにいる限り本編であの笑顔を見る事はできないと思うと泣けてくる

  19. ※12
    今回はむしろ唯阿の離反フラグだったんじゃねって感じ
    人命救助してる時はしっかりAIMS時代に戻ったみたいに必死にやってたし。人助けしてる時の方がよっぽど活き活きしてたよ…
    お給料下がるかもしれないけどとりあえず転職しよう!

  20. ※8
    お前は俳優って仕事舐めてんのか
    あまりにも1000%さんカスやなって思ってたら、公式でも勝つために変化してるって補足されてるのは良かったわ。やってることは置いといて

  21. 20
    かばんちゃんの人みたいなことにならないといいけどな…

  22. ゼロワンの世界ではトリアージの概念は存在しないんですか?

  23. ※11
    それは間違い、穂村も119の助もどっちも正しいしどっちも間違い。
    救助の際人数やら状況やら複雑な上で作業するのだから救助の優先順位は生まれてしかるべきだし心停止した人間を優先するというのは正しいとは言えない、実際穂村は救助優先して自分が死にかける事もあるらしい(公式読む限り)し
    かといって助けられる命見捨てるのが正しいのかというのははいともいいきれない。穂村の新年的には否定されるけどお前は正しくお前は間違ってるってシステマチックに言える命題ではないわな。

  24. ※17
    最悪でも3番勝負にすべきだったな
    例えこれが面白いモノになってたとしてもこの決着に最低10話かかるって考えたらどう考えても尺取り過ぎだよ。5分の1持ってかれるんだぞ
    そしてそれが面白くなってない現状、その面白くない話で全体の5分の1持ってかれてるって最悪の状況を生み出してる。下手に5番勝負なんて付けた手前早々に引き上げることも出来ない
    3番勝負なら2勝1敗で飛電の勝ち→強行手段に出てメタルクラスタ制作+暴走→制御でサウザーに勝利って流れでZAIAとの決着で収まりも良かったろうに

  25. ちょうど現場が混乱してたのと45%が119の助に被っててカメラに映らないのが醜過ぎる

  26. お仕事勝負としては1番意味があった対決だったと思うよ
    1000%めちゃくちゃ不快だけど
    ゼツメライザー多分テレビには映ってないんだろうな…

  27. やっぱり迅を復活させたのは天津だったか。やはり刃さんが滅を修復したのは滅の中にある迅のデータを抜き取るためか。しかし、今の迅はアークや衛星ゼアと接続してないなら何と接続しているのか?

  28. ※20
    お前こそ子供に嫌われる役やったせい辛い思いした特撮俳優の事知らんのか
    ジェットマンのラディゲの人はプライベートで子供に石投げられたらして脚本の井上を恨んだりしたしゴーカイのバスコやってた人も子供に近付いたら泣かれたら睨まれて拒絶されたり蹴られたりみたいな事も普通にあるんやぞ

  29. ※28
    製作者のせいとか思ってんのかお前は。自分から俳優の道を選んでるんだぞ。全部のキャラが人気出て、役を演じればチヤホヤされると思ってんじゃねえぞ

  30. それだけ子どもに信じ込ませるって逆に俳優業全う出来てるのでは

  31. 今回の強制ゼツメライズさせる流れがあまりにも唐突過ぎて所業は胸糞悪いけど笑ってしまった
    そろそろ
    「今日は天気が良いですねぇ、ヒューマギアは破棄しなくては」
    とか言って、いつものBGM流しながらアルトを動けなくしてゼツメライズさせそう

  32. 取り敢えず自分が思ったことは、お互いに終わってからケロッとしていたことも含めて、今回の社長同士のバトルパートはそこまで必要なかったということです。

  33. エボルドライバー巻いて子供の前に現れ泣かれた前川さんや友達に『お前の父親ナイトローグ』と教えられた水上さんのお子さんとか色々面白エピソードなら見たいかも

  34. ※28
    昔と違って今は厳しめだから昔のを例にだされてもな…
    ヤバすぎでヘイトたまる度合いも違うだろうし

  35. これで1000%が悪役じゃないんなら脚本頭おかしすぎる

  36. 何回アルト社長に45歳をそのまま殴れと思ったか分からない位今週の45歳はウザかった

    プログライズブレードなかったら今までと同じ展開やりかけてるし
    来週迅に消されりゃ良いのに

  37. ※29
    その辺安全上のリスクもあるから最近の特撮ではフォローすんのも当たり前になってんのも知らないんだな。俳優の仕事やんのと蹴られたり投石されたり役と混同して罵倒されんのは全く関係ねーだろ。
    子供だけじゃなく大人でもやる様な奴いるからな。
    俳優やんなら黙って暴行されてろって言うのか?
    そういう事もあるから戦隊の顔出し幹部は昔に比べて出来るだけ減らしたし、出たとしても悪辣な事ばかりさせない様になってんだろうが
    何も知らないんなら黙っとけ。

  38. これ確実にあの女子アナがパンダの正体だろ、自分の起こした火災を自分で報道して注目浴びる為とかが動機の

  39. 消防の救助がいろいろ雑だったのが。
    ホース伸ばしとか、気道も確保せず胸骨圧迫始めたり

  40. ちょっと今週は酷かったな
    さすがにしっかりしてくれよ…

  41. ※37
    犯罪行為は別だバカかお前は。悪役やって子どもに嫌われるのはよくあることだろ。
    昔と比べて子どもに悪影響で規制掛かってんだからやりすぎキャラが減ってんだよ。俳優の被害防止がメインじゃねえよ。

  42. ※39
    消防警察うぜええええええええ

  43. 或人がヒューマギアでもちゃんと叱ったりZAIA側でも教えてもらったことは感謝したり常識人ぶりを見せてく一方45%…
    メタクラ出ても流れ変わんないしお仕事勝負はこんなもんか…

  44. エグゼイドで命に価値観なんて無いって台詞言わせて起きながら女性から真っ先に助けるってどうなの?
    しかもエグゼイドの脚本の人だし

  45. なんで制作サイドは或人社長に言い返させないんだ?
    天津が言ってることが正論ならまだしもめちゃくちゃなのに
    そのシーン一つあるだけでだいぶ変わるとおもうんやけど

  46. ※38
    レイダー誰だろうと思ってたけどあのアナウンサーが可能性あるのか

  47. ※44
    女性から助けたっていうか女性陣が固まっていたのが最初の浅いエリアだったってだけじゃね
    男性救助での盛り下がりのくだりも必要だったかと思わなくもないがあくまで訓練のゲームみたいなつもりで、消防士の同僚同士での軽口程度で心根で思ってた訳ではないでしょ。演技云々のくだりから見ても多分同僚だろうし
    実際心肺停止の男性相手でも普通に区別なく必死に助けようとしてたしね

  48. ※44
    医療でのそれと災害救助でのそれは意味合いが違うからだろ…テーマが違えば価値観だって同じじゃねえよ、それに関してはエグゼイド内ですらやってたやん…何見てたんだよ…
    救える命を救わないといけない関係上重傷者だったり体力の低い女子供老人が優先されるってのは何も矛盾しねえよ。何考えてレスしてんだよお前…

  49. このコメントは絶版候補に設定されています

  50. ※49
    ラディゲ=やりすぎキャラってことね
    やらかすやつが子どもの場合は教育の問題よ。被害とかは杞憂だろ。
    手紙とかちゃんとはじいてるし俳優に限った話じゃないだろ罵倒の手紙とか

  51. ブレイドでヒーローなんて無いって台詞言わせて起きながら女性から真っ先に助けるってどうなの?っ事あったし

  52. お仕事勝負長いしだるあかなってのあるけど、
    なんだかんだおもしろい

  53. ゼロワンにラーニングさせたらいいだろとか聞くけどそれでも素人には変わりないからそっちの方が怖いわ

  54. ※38、46
    パンダの「…困りますぅ~」と、レポーターの「…燃えてますぅ~」「…聞いてないですぅ~」
    っていう語尾も一致しているので、その可能性が高そうですね。
    1000%とどこまでつながっているかとはまではわかりませんが…。

  55. 個人的に、お仕事勝負は1000%よりも、勝負自体に意味がないことがきつい
    飛電もザイアもこんな茶番やってる意味がわからん。特にザイアは普通にTOBすりゃいいだろ

  56. どうせ勝ってもビルドの西都と同じ展開するやろ、脚本も問題ありだが現場も問題ありそう

  57. 今回も面白かったわ。でも、やっぱり異様に叩いてたり、『令和の特撮は呪われすぎ』とか書かれてるから、此方が可笑しいのかと思ってきてしまう。

  58. アルトの方が強いってわかってるからまだストレス少なく見れるけど下らないお仕事勝負はダラダラ続く上に45歳は全てが不快だからはやく迅にでも消されてくれ

  59. 脚本も制作も消防士馬鹿にしすぎだろ

  60. ※57 単純にいい歳こいて特撮アンチやってるような連中がゼロワンの展開にウキウキしてるだけだからあんまり気にしない方がいいんじゃないかな
    まとめサイトなんて大概そういう連中を客層にしてるわけだし

  61. ※60
    ありがとうございます。

  62. とりあえず言えるのはお仕事勝負やるんなら、展開ありきじゃなくてちゃんとその仕事の人に話聞いたりしてから作るべきだと思う
    この話見て消防士かっこいいとかなりたいって思うちびっ子おらんやろ

  63. 要救助者の性別で露骨に態度変える消防士達見てたら地元小の運動会のパン食い競争で平均台スルーしてパンだけ取って帰った穀潰し消防団を久しぶりに思い出した
    これじゃ命は預けられんね

  64. ビデオパス組なんだけどお仕事勝負見るのが怖くてまだ見てないんだよね、モヤモヤしたまま来週まで待つの嫌だからとりあえず来週纏めて見よう
    1000%でイライラしたくない

  65. 消防士(しようぼうつかさ)

    ここがゼロワンな世界か

  66. ※52
    2年前、同じニチアサのプリキュアでもお仕事をテーマにした作品があったがシリーズ構成に普通の会社で働いたことの無い社会人経験皆無の奴を起用したせいか早々にネタ切れしてお仕事要素は早々に放り投げるという事態に陥ってたがそれと同じ轍を踏んでんのかなって…

  67. こんなに批判されてるのが理解できない自分がいる。みんな何が不満なの?アルト君はいつも通り前向きだし、天津は悪に徹してるし、戦闘シーンもかっこよかったし。ボロクソ言われてるのがよくわからないんだが

  68. ※67
    この記事のコメ見ても理解できないなら、もう理解しようとしない方が貴方のためにもいいと思う

  69. ※67
    解る。今回の話も自分にとっては今まで通り面白かった筈なのに、周りがこんな有り様だから自分が可笑しいのか不安になってくるわ。

  70. ※67
    明らかに場違いな批判ならまだしも、これだけ多くの人が言っているんならそれは仕方ない。どれだけネガティブな評価を見ても気にせずに楽しむくらいじゃないとまとめサイトなんか見てられないよ。

  71. 作中の描写や1000%の行動に違和感や拒否感がある人が多いからそこで何で批評されているのかコメントを見ても理解出来ないなら感覚の違いだと思うんで多分聞いても平行線だよ

  72. もしもこの感じで天津社長が味方になるとしたらローグ見たいな贖罪系ライダーに成りそう。
    やってる事はアレだけど、個人的には1000%社長大好きだから味方に引き込んで欲しい

  73. 災害救助用ロボ・ブレイキングマンモスさん当然の如くお留守番

  74. ※60
    うーんこの困ったときのアンチ認定
    いい歳して子ども向け特撮に入れ込むとまともな思考もできなくなるんか

  75. ※74
    と、まともじゃない思考の方がおっしゃられています。

  76. ゼロワンの制作陣って仕事舐め腐ってねえかって漫画家回からずっと思ってたけど今回で確信したわ
    その仕事で働いてる人に敬意を向ける事すら出来ない上に大して有能にも見えないヒューマギアageしか出来ないなら子供番組作るのやめろ
    そして天津を善として書いてようが悪として書いてようが視聴者が誰一人好感を抱いてないでただただ嫌悪しかいない時点で脚本が下手なんだよ

  77. ストーリーはともかくヒューマギアの名前がね…呼びにくいよ

  78. とりあえず お仕事勝負 と聞くと1000%がまた卑怯な手を使って主人公側はそれを何も言わずに黙って見たまま負けてぐぬぬな展開になるのでは…って思うようになってしまったんだよね
    ゼロワン好きだし1000%もネタキャラとして面白がれるようになってきたし叩くつもりも無いんだけど、余りにやりたい放題なのは見ててストレス溜まるんだわ
    まあ、そこまでやる のが1000%なんだろうけどね
    色んなものが収まるところに収まってくれたらもう少しすっきり見れるのかも知れない

  79. お仕事勝負は主人公とサウザーがワンパターンだからつまらなく感じるよな
    しかもサウザーは謎の守護で咎められないし

  80. パンダヤミー「パンダモチーフならもっとパンダらしく可愛いく振る舞えよな、俺みたいに」

  81. なんかもう見るからにやばくて草 切って良かったわ笑笑
    時間の浪費即ち人生の浪費やからな

  82. 完全に切らなくても朝飯食いながら、洗濯物でも畳みながらの
    ながら視聴で流し観するに留めておけば、時間の無駄ってほどでもないんだがな

新着記事