そうか?
ちょっとそうか?の切り返しが強すぎる
レスバトル無敵おじさん
現場のパパ
イベントで毎回面白い
賢い小物がどんだけ厄介か教えてくれた奴
俳優さんが面白いのがまたズルい
Vシネでもどうとでもとれるようにしてるのずるい
続いても続かなくてもおいしいよね…
続いて欲しいけど!
アクア殺してようやく俺の役って悪人だったんだってなったスレ画
終盤まで味方にも振れるように演技してたらしいからな…
妹思いのお兄ちゃんになった可能性もあった
実際どうなるか誰も分からなかったから正しい
この現場役者頼みすぎないか?
そうか?俺にはそれに応える演技力がある
脚本の御膳立てを役者の怪演が全てぶち壊す場合だってあるんだ
下山も一度離れて戻ってきたらスウォルツはツクヨミの兄ってことになったからよろしくってなって白倉と一緒に驚いた
白倉さんも驚くの!?
兄妹設定決めたのいったい誰なんだよ!
後付けなんだ
そうか?俺にはどうにでもできる力がある
全体を完全に把握してるやついないんじゃ…
一緒にソフトクリーム舐めてた頃はどうなるかわからなかった
どう見ても善人の舐め方じゃないんですけお…
監督が動画チェックしてる時になんで俺が撮った覚えがないものあるんだろ…ってなったりするし
瞬間瞬間を必死に生きすぎる…
ツクヨミを妹にしたのは結果オーライというか
OPの要素も一応回収してるし氏をアナザーディケイドたらしめているしいいと思うんだよな
誰だよ判断した奴…
アンクが脚本に決めてない設定まで演じるなって言われたとかは聞いたな
ジオウだとどこまで役者で変わったのかわからない
ウォズが役者で増えた役なのは知ってるが
アンクは物語終盤の展開決まってるキャラだろうし…
なんというかこういうのがたまたま上手くいったりいかなかったりで作品が出来上がっていったのがライダーなんだろうな…
もしかしてノリと勢いでやったほうが小難しくするよりよくなるのでは…?
場合によるとしか言えないかな
白倉Pは小難しい設定を考えた上でその場のノリを最優先する人だから…
朝は夜明けより早く夜は夜明けが近い事も珍しくない現場だから
ほぼ徹夜でハイになったその時の気分で撮影してるシーンが多分珍しくない
ス氏はぶっちゃけ作品全体の力強さと役者さんの演技力でなんとかなったみたいなとこあるよ…
ジオウ全体がそういう節ある
どれだけ綿密にやったってスポンサーの意向や役者の都合で儚くぶち壊しになるもんなんだからどうしようもないんだ
その場その場で手元にあるものを最大限に活用するしかないんだ
スタッフに聞いても誰が原因かわからないとかありそうだな…
奇跡しかねえなこの平成img.2chan.net/b/res/708147790.htm