可愛いに寄せてない?
コート纏った克己ちゃんみたい
肩のドラゴンのお目目がかわいい
あと腰のマントいいよね
会見で動いてるところ見るとこれがすごいアクション映えする
ウィザードとかエボルトのヒラヒラ好きだったから嬉しい
なんとなくファイズと龍騎に見えた
目がつぶらだな…
どことなくリュウソウ感があるデザイン
本がアイテムとは予想外だった
むしろまだやってなかったなそういや…って思った
アクセルジョーカーエクストリーム
レジェンド枠でエクストリームがあったら元と区別する点がトサカだけになりそう
アクセルジョーカーエクストリーム
ヒートジョーカーエクストリーム
別に本ではないがライドブッカーと名前が被るな
一瞬Wの新しいフォームかと…
キービジュアル
めちゃくちゃかっこいいじゃん
リュソウジャーあじの中にリュウケンドーあじを感じる
ああもう発表してるのか
見てこよう
変身時ドラゴンが飛んできて合体みたいな
演出やるのかな
仮面ライダー”セイバー”
聖なる刃で全てを”救う”!
なんかウィザードが彷彿とされる
コートとドラゴンのせいかな
ああなるほど文「豪」と剣「豪」を引っ掛けたのか
ペンは剣よりも強ってか
ドラゴンしゃべったりするんかな
最終形態は胸ライオンとか肩ドラゴンとかの全部付くやつだな
マジで主人公作家なんだ…
エグゼイドを受け入れた今となってはどんな見た目でもいけるよ
俺が今一番心配なのは装動はこの頭の剣どうするんだろうってことだ
色のバリエーションも相まってちょっと戦隊っぽい
言われてみればロゴの剣がペン先っぽく見えるな
俺はウィザードっぽいと思った
ブレイズが敵か味方かで言えば凄い敵っぽい
モンドみたいな主人公だ
物語の結末は俺が決める!ってのは過去作と被るな
文豪って見たとき文豪の力で戦うのかと思った
太宰とか宮沢賢治とか平塚らいちょうとか
頭がペン先で剣モチーフのブレイドがぴったりだな
ダブルのエクストリーム?
フォームチェンジとか必殺技でも剣挿して抜かないといけないってなると
場合によっちゃ頻繁に剣が伸び縮みして大変そう
主人公ドラゴン2号ライオンってひたすら騎士感に溢れてるからな
文豪+剣豪…
あー実に平成ライダーらしい
なんかデザインに統一性なくて三体の仮面ライダーが合体したみたいな
違和感あるな
まあ三つのアイテムでフォームチェンジするそうなので正しい指摘だと思う
基本フォームは
1号がファンタジーな生き物担当
2号が現実の動物担当
3号がおとぎ話担当
だからデザイン統一されてないって違和感は正解なんだ
実際縦分割オーズみたいなもんだしな
黄色は味方っぽいのかなカタナとかそういう感じ?
初期フォームにしてはだいぶうるさいデザインだな
なんだか最終フォームぽいよな
全部で10人超えるらしいな
最終フォームのアイテムは一つで3スロ占有したりすんのかな
それともプトティラみたいな三つセットで使う本三冊とかかな
空いてるスロットは中と左半身に対応してるのかな
流石に横拡張はなさそうなベルトの長さ
三個になったビルドみたいな感じだな
デザインは格好いいな
ウィザードみたいなコートというかマントというかみたいなデザインは好き
目ダサいなあと思ったけど横から見るとかっこいい
スレ画の基本フォームだと胴体左半身ブランク(白紙)状態ってのもすごいな
メインビジュアル見たらカラフルかつ統一感あって戦隊あじを感じる
ライダーみんな剣関係の名前なのね
……ブレイド…グレイブ…
マッシブさと一本ツノでゴーストを感じる
最強フォームは主人公が自分で書いた本になるのか?
文豪で剣豪って語呂がゴースト味あるよな
そんな変身音声があった気がしてきた
また唐橋充さんでてきそうimg.2chan.net/b/res/712855331.htm