DX風双剣翠風、結構好きな武器かもしれない【仮面ライダー剣斬】

おもちゃ仮面ライダーセイバー

好きな聖剣貼る

ないんだろう…強化フォームとかが

ライドブック一冊挿ししか出来ないやつは基本的にそういうものだと思っておいた方がいいと思う

買おうか悩んでるやつ

皆ソードライバー使いはじめるかもしれんし…

あと7人出るっぽいんだったかライダー

1年を通して10人以上出るとだけ公言されてる
本編であと何人出るかはわからない

皆上位互換で汎用性高いベルト使い始めるかもしれんからな…

その見た目で投げないのか…

供が真似して投げたら危ないからね

だからこうやって手裏剣モードじゃなくて二刀流モードで剣をぶん投げる

エフェクトを投げたり手裏剣を持って自分ごと回転はしてたな

こっちはフォームチェンジも出来ないの?

バスターみたくブック交換で出来るはず
3冊は無理そうだけど

RKFだとバスターみたいに左腕をぶた3にできるようになってるな

カリバーの強化フォームアイテムが11月に出るから一冊変身でも別の本を使えば良いだけだよ

あえて非ベルトの変身アイテム使ってるのはそういうことなんじゃないかなとも思うけども

付加するなら神獣系か生物系が欲しいな

分厚い剣が二つに分断して二刀流
向きを変えて手裏剣に見立てるのは凄く考えられてる

忍者って神獣枠じゃなくて物語枠なのか

神獣のロゴスバックルはバスターがやってるんで…そうなると生物のロゴスバックルライダーがほしくなってくるな

正直ソードライバーより好き

スレ画はホルダーに挿せるし剣斬がソードライバーに乗り換えても使われそう
というか剣斬とかバスターはソードライバーに乗り換えないと退場しそう

今年は出るのかな強化アイテム
何か出なさそうな気がしてきたぞ

有り得るとしたら装着者は死ぬけど聖剣自体は別の誰かに引き継がれるって展開で完全退場は無いと思う

オンオフスイッチ無くてボタン電池なの凄い取り扱いが面倒くさい

ここ数年のライダー玩具はずっとそんな感じで困る

サウザンドジャッカーと同じ形式か
まあ実質武器枠だもんな

刀のサイズというかスレ画はなぜかライドブック差し込むとこのサイズが作中と違いすぎる…

土豪剣激土もよく見たら違うよ
プロップは大きく出来てもライドブックはサイズ変えられないから齟齬が出ちゃうんでしょう

使い手がクソガキすぎて

いかにも過ぎて逆に可愛く見えてくる
強いか弱いかしか見てないから既存作みたいにネチッとしたところもないし

クソガキだけど一旦やり込められたし実力もちゃんと見せたからいいかなって

初回だけで判断するのは危険だぞ

クソガキだけど人を救う使命感はちゃんと持ってるしね

素直に力を頼りにされたら仕方ねーなみたいになるのいいよね

劇中でソードライバーから抜いた後の剣って
玩具の激土くらいサイズあるよね

腕と同じくらいあるよね
倍くらいになってる

最初の発表で出たライダーはとりあえず全部でたのか

翠風が色が鮮やかで綺麗ね

クソガキはクソガキだけど言動に強さが伴ってるから好きよ

なんだこのクソガキ…

(気軽にデザスト撃破)

まあお前ほどの強者なら…

絶対賢人君にトラウマ残して死ぬと思う

デザストはクリスマスを乗り越えられるかが勝負だ

こういうおもちゃって買ってどうやって遊ぶの?

そりゃ変身するんだよ

家の中で原作再現をして振り回して遊ぶ
たまに親に見られて死にたくなる

ヒーローになりきったつもりで振り回したり音鳴らしたり変身したり必殺技発動したりする

壱の手!手裏~剣~!
弐の手!二刀流~!
風双剣翠風~!
変身音好き

img.2chan.net/b/res/736651611.htm

[itemlink post_id=”71385″]