今アギト見てるけどなんかお話の構図が難しい!
あと氷川さん楽しそうに煽るの…
素です(悪気はない)
俺も見返したときに翔一くん意地悪だな…って気持ちと
けど氷川さんが相手だし仕方ないかな…って気持ちで半々になったよ
アマプラにライダーいっぱい来てるよ今!
ギルスがめっちゃ痛そうな目にいつも合ってる…
なんかアンノウンが次々出るからアギトとかG3とかたまにギルスが頑張って倒すよ!くらいのノリで見ていいと思うよ終盤はともかく
アギトが好きになったらPROJECT G4も見て欲しい
氷川さんがかっこいいから
戦隊もアマプラにいっぱい来て欲しい…
ドンブラザーズ見たい
なんですか豆腐なんて!こんなもの!スプーンで食べればいい話だ!
氷川さんのこと大好きだしカッコイイと思ったシーンもいっぱいあるのに氷川さんの台詞思い出そうとするとなぜかいつもこれが最初に出てくる…
今21話だけど氷川さんは好きだけどG3あんま強くない…
この人ほんと笑っちゃうぐらい不器用な人だなぁ(この人ほんと笑っちゃうぐらい不器用な人だなぁ)
ギルスの葦原さんはほんと可哀想な人だよ
見た目ヤンキーな兄ちゃんだけど
本人全然悪くないのに巻き込まれて辛く苦しい思いばっかりしてる
G3は弱いのがいいんだよ
ギルスへの変身は本当にデメリットしかなくてひどい
アギトで思い出すシーン大抵氷川さんが絡んでる
序盤は結構謎めいた雰囲気で
後半は仲間同士の熱い話が多いよね
周りと差がある中奮闘する人間は好みじゃない?
「尾室くんにならきっとできるわ!だって誰にでもできるんですもの」
『尾室さんにならきっとできます!だって誰にでもできるんですから!』
G3として戦っては勝てないわ!氷川誠として戦うのよ!って
アツい展開に見えるけどよく考えたら変身ヒーロー番組で一番言っちゃダメな台詞だろ
開発者の超天才が言ってるんだ
間違いない
普段は好青年なのに氷川さん相手だと見た目通りのチャラ男になるのが翔一くんだ
改めて見直すと北条さんG3ユニットのこと大好きだろってなる
あとなかなかないよねメインライダーの中身がサブライダーになって戦うのって
翔一君G3でも強いのズルだろ
G3-Xはスペックだけ見ると硬いクウガマイティフォームみたいな性能でそれをAIが常に最適な動きを指示してくるので無我の境地になれる人間が着ると普通にクソ強いのだ
普通の人間が着ると全身の筋肉に大ダメージが入るけども
バンゴウガチガイマス
北条さんライダー作品でもぶっちぎりで嫌で嫌いなキャラだわ
制作の狙い通りだな
ほぼ硬いクウガグローイングみたいな性能だからな無印G3…
むしろ仮面を被ったままでは何も変わらないから自分として進め!ってのはヒーロー番組としてこの上ないメッセージだと思うが…
全国食肉事業協同組合連合会から表彰された
なんであんなに焼肉行くの…
太一が本当にアンノウンに関わらない普通のガキとして普通に家にいるってのがなんか異色
あのラムネの中の100円玉も解析したらAGITΩの発見が早まったかと言えばそんな気はしないし
超天才が最後に勝つのは凡人よって言うのが面白い
基本あの要潤とは思えないくらい演技下手だけど
G4のもういいだろ…もういいだろぉ!は名演すぎる
序盤の滑舌の悪さはちょっとした伝説だ
劇場版と最後の戦いでG3は好きになるから
平成ライダー初映画が2号ライダー主役なんだよな…
ツッコミどころとしてはG3とかって警察が開発装備していいのかなあ…
グロンギ的ななんかがいた世界だからね
北条さん悪い人じゃないよ
なんか小沢さんの言うこと真に受けてアギトを巨漢だと思い込んだりするし
21話ってこの後からがG3の本番じゃないか
エルが何者なんだ!?って驚愕するほど追い詰めるのがかっこいいんですよ
北条さんはちょっと井上イズムが溢れすぎている
北条さんは悪い人ではないが嫌な人である
こういうキャラ平成ライダー多いな…
北条さん嫌いになれないんだよな…
多分氷川君が目が見ない時にアシストした回のせいだわ
G3大好き
出動が大掛かりすぎてたぶんもう二度とできない
トレーラーから発進するの好き
ただの…人間だ!
誰も人の未来を奪うことはできない!って有名なセリフ
直前に未来を悉く奪われた人達のこと全部思い出した後なのが良いよね
氷川誠いいよね…
G3みたいなリアル系アーマーライダー路線ってもうTVシリーズじゃ無理なのかな
アギト(当時考えてたスタンダード路線)・G3(メタルヒーロー路線)・ギルス(生物路線)で色々試してみた結果だろうから多分無理
G3マイルド回いいよね…
オムロ君根性あるな…
バッテリー付け替えが唯一の活躍とか言われるけどあれマジで命懸けのMVPだからな…
氷川さんこれちょっと手伝ってくれません?
いや僕も忙しいんで…
そうですか…まあ不器用ですし無理ですよね
は?出来ますけど!?
この流れ好き
煽られてすぐのっちゃう氷川さんが
映画でサブライダーのG3にスポット当てるの冒険してるな
劇場版第1作目で手探りだったからこそやれた内容だと思うよ
ハンティ見てると度々葦原さんを思い出す
割と良い性格してるのが翔一くんだ
北条さん嫌な奴だけど根っから悪人ではないんだよね…
正義の魂は確かにあるんだ
魂の出かたが嫌味だったりする
小沢さんがいいキャラしてる
氷川さんには必要な上司だと思う
そしてちっこくてかわいい
中々のファンタジーなキャラだと思う
「私は人間は善なる存在だと思っていますよ。何故なら私自身がいい人だからです」
北條さんのこの台詞好き