仮面ライダージョーカー切り札良いよね…

切り札良いよね…

いい…

お盆はもう終わったぞ

このソロ活時のキザったらしい甘ボイス!

フィリップがいない今俺がこの街を守るんだ…!!ってテンションだけで
1年間自分より上位のスペックのドーパントとかも退治し続けたヒーロー

後に明かされたジョーカーの特性から考えると納得がいく

基本カッコつけた技名付けたがるのにジョーカーはライダーキックとライダーパンチが技名になってるのがたまらない

そもそもカッコつけた名前はフィリップと息を合わせるための物って面が強いから…

ライダーパンチ…!
ライダーキック…!
って押し殺すように言うのが凄い好き

ハードボイルドな姿

切り札は左翔太郎って言ってるのになぜかいまだに擦られるサイクロンアクセル

常に俺の所に来るようだぜ…!

下手したらあのまま翔太郎に刺さってジョーカードーパントになってた説笑う

CSMロストドライバー2.0が出来良すぎて毎日遊んでる

シュラウド消されててダメだった

成仏してもらった

ライダーは助け合い…だろ?とか後輩ライダーと組んだ時もカッコ良い男

ジョーカーとジョーカージョーカーで細部がちゃんと異なるのが好き

疾風!!
切札!!

残り四本も聞いてみたい
闘士…?

仮にダブルでは無くジョーカーに上位形態作られることになったらどんな感じなんだろ

そりゃジョーカーとジョーカーで左ときめになるんだよ

エターナルに習うならブーツとグローブに紫が入るとかか?

風都探偵は最終決戦でどこかから捏造したロストドライバーで仮面ライダーサイクロンと仮面ライダージョーカーのライダーダブルキックを見せて欲しいと思ってるよ

いやジョーカー単体でジョーカードーパントと決着をつけてもらう

別行動してるだけでときめと戦う理由がねえ

翔太郎といえばジョーカーですよね!みたいな感じでメガマックスとか春映画も出てくる

自分で屋根登って修繕するのが似合う仮面ライダーNo.1
終わった後に滑って落ちるとこまでセットで

そこから怪我して依頼できない翔太郎の代わりに
フィリップが現場に行くところまでセットで

切り札はサイクロンサイクロンジョーカージョーカーよ…

スーツ存在しないから仕方ねえけどちゃんと戦ってる所見たかったな…

おのれディケイド!!

なるか…仮面ライダースカルジョーカー…

こないだAtoZ見直して雨漏りのくだりがメモリが天井ぶちぬいた伏線だとようやく気づいた

フィリップを助けに行く為の最後の切り札のジョーカー
フィリップがいなくても一人でも戦う為のジョーカー
フィリップが煎餅汁に夢中なので仕方なく一人で戦う為のジョーカー

ダブルドライバーとロストドライバー持ち歩いてるから上着の中パンパン

戦車の記憶とウサギの記憶が入ったメモリとか出てそう

おやっさんの技だからよ…!

初対面のT2ジョーカーにも愛される
あいつ直結厨だったけど

エターナルジョーカーとか変身できたら強そうだな

なんか急にカッコいい曲が流れてきたと思ったらカッコよかった
負ける気がしない

運命のジョーカーは良すぎる…

疾走のアクセルいいよね

これ2行目のせいでテラー戦になってない?

照井ボディベースでジョーカーとのW作れたら強そう
死なず何度でもリベンジ出来るからいつかはクリティカル出して勝つ

クソビルドすぎる…

アクセルジョーカーは絶対に強いが照井が首を縦に振る気がしない

アクセルスカルにして照井をビビらせよう

おそらくサイクロン無いとエクストリームに到達出来ないからアクセルジョーカーじゃ途中で頭打ちになりそう

うまく言えないけど仮面ライダージョーカーは正しく仮面ライダーとして大人になった姿の気がする
まあ翔太郎はハーフボイルドだからWがお似合いなんだけど

これNEVER襲来が園崎家の後だったらマジでやばくなかった?
いやあいつらどのタイミングでもやばいのはそうなんだが

園崎家戦の後だとフィリップがデータとして消滅しちゃうから
エクスビッカー制御装置として何としても手に入れたかったNEVER的には動けなくなると思うんだよね

平成ライダーで一番好きだわスレ画