いきなり現れてふわふわしたこと言ってくる奴
よくいるだろライダーには
あんま似合ってないコスプレっぽい外見でそれやるのはな…
落ち着かない外見なら落ち着かない外見なりの動きして早めに画面に馴染んで欲しい
コイツも莫のエージェントモードみたいな感じでキャラ入ってるっていう考察好き
本当は関西弁の陽キャとかだったら笑うわ
始さんとたこ焼き名人アルティメットフォームみたいな感じか
明晰夢を使えるのはお前だけじゃないって言ってるからそうなのかもな
今のところ黒幕ムーブしてるけど敵対してないっていうかコイツ本人は何かしてるわけじゃないんだよな
行方不明になってるねむちゃん本人を確保していてナイトメア側?に立って何かやってるって感じなのかな
今回で探し物は見つかったようだけど
リカバリーカプセムに反応してたからねむちゃんを回復させたいとかっぽいな?
行方不明になった富士見さんの部下この人なのかねぇ
もしくはナイトメアに乗っ取られた姿とか
何ならゼロの中身の可能性すらある
こいつがナイトメア側じゃないならナイトメアはぽっと現れる現象みたいな奴になるがどうなんだろう
闇の闇医者
正直作ってる側もキャラとか今後の展開ちゃんと決めてないと思うよ
昔はライブ感だったけど最近のライダーは半年以上先行して撮影してるから物語はかなり計画立ててんじゃないかな
現行の戦隊は3ヶ月前撮影に戻ったっぽいけどガヴからゼッツはそのままなのかな
試写の反応も反映されるようだからどっちにしろ半年分ガチガチに決めないといけないとかはないはず
ねむちゃんが適当にデイリーガチャ回したら出てきたリカバリーカプセムがそんな重要そうなアイテムだったなんて
でもこいつ現実でもこのキャラだよな
敵のようで単にミッションこなしてるだけとかか
ねっとりした嫉妬ホモ
ねっとしりた敵
ねっとりした兄
そんなニチアサ
ニチアサになんかねっとりした男が揃っちまった
声かけてくる内容はアドバイスしてるようにも見えるんだよな
全盛期のイメージで出演させたら若干顔が太っている(二年連続
雑誌によるとノクスは狂った部分を見せていくっぽいから実はいい人とかではないのかな
狂った善人がいたっていいんだ
手段を選ばない善人路線でもまあ狂人だわな
笛木か…
でもOPではしれっといつメンみたいな所に立ってるんだよなこの人…
いかにも変身しそうなアイテム持ち出してきたから敵ライダーになってからの味方化かもしれん
古川さんはやっぱり実写版天のひろゆきの演技好きだったわ
配信でまたみたくなったわ
ゼッツは隠されてたものが徐々に明かされる面白さがあるから決めるとこはカッチリ決めてるんじゃないかな
先の事決めてないというのは
あったとしても中盤以降のことであってこんな序盤で言うことではないわな
なんか小難しい言葉でアドバイスしてるようで特に意味なかったな?
なんか次回予告見る限りゼッツの力を覚醒させてなにかして欲しいとかじゃなくて
『とっととリカバリー出せ!それまでは死ぬんじゃねえ!』
な気がしなくもない
演者や撮影場所の都合で想定内に進むと限らないからね
1クールのテレビドラマでさえ当初からの変更が多い
ノクスは今のところ誘拐犯ではあるけど多分仲間になるやつだろう…
ゼロのが俺は怪しいと思ってる
ガチガチに固めなきゃいけないとかは無いけど1月にはゼッツ撮影開始っぽくてそこからほぼ10ヶ月経ってるし割と進んでそうではある
制作側には悪いと思うけどライブ感はライブ感で嫌いじゃないんだ
リカバリー強いな…
スケジュールが前倒しになってるだけでかける期間自体はあまり変わってないんじゃないの
明晰夢を使えるのはお前だけじゃないって言ってるからそうなのかもな
でもOPではしれっといつメンみたいな奴になるがどうなんだろう
ゼッツの面白いところは隠されていたことが徐々に明らかになっていくので重要な決断が非常にわかりやすくなっていると思う
こいつもどこかで寝転がってると思うと笑える
怪人がやたらめったら出てくる仕組みじゃないから20分過ぎまで変身しなくてけっこう異質な作りよねゼッツ
下手に敵ライダーや2号出しても持て余しかねない
俳優や撮影場所の都合で物事は必ずしも計画通りに進むとは限りませんワンシーズンのドラマでさえ最初から変更されることは多いなノクスはクレイジーな良い男だ
ゼロあれ獏のナイトメアなんでは?
ゼッツの面白いところは隠されていたことが徐々に明らかになっていくので重要な決断が非常にわかりやすくなっていると思う
全盛期あいつを描写すると顔が少し太って見えるだろう(2年連続)
今すぐ回復しろ!それまで死なないで!
彼は狂気じみた一面を見せているようだから本当は良い人ではないようだ
