大二くんのことは好き?【仮面ライダーライブ】

大二好き?

はい…

エビリティライブいいよね

もうちょっと黒部分増やしてもいいと思った

リバイス後半を演技で引っ張っていった立役者

途中からなんかよくわからないキャラになって
どういう感情で見ればいいのか今もわからない

恭順による人類の存続

それ建前で本当は大義のためにカゲロウを消してしまったことへの後ろめたさで引き下がれなくなったのが理由でしょ
まあこの理由いきなり生えてでてきたんだけど

決めセリフがしっくり来ない事以外は好き

俺は怒ってるんですよ!

ご案内します…

白黒つけようか!は最高にキマってると思うよ
大事に決めようかはまぁうん

本編は完全に記憶から抹消されたけどこいつは不憫な奴だったな…

おそらく今後ドアをたたく描写があるたびにオレは怒ってるんですよ!って言わされる男

また大二が突然ドア叩く

ハソンの予感パソコンはクラッシュに

カゲロウとの関係性もっと上手く描写できなかった?

カゲロウが俺を消して非情になれって戦いを仕掛けてきたのに再登場したらやっと分かったかみたいになるの腑に落ちなさすぎる

ギフの影響で大二の乗っ取りそうになったからカゲロウが自ら身を引く形で消えたのに
再登場時にはそこらへんの経緯が全部なかったことになってるよね

話がちゃんとしてない時って脚本からあんま好かれてないキャラのが好感度高くなる現象があると思う

話がちゃんとしてない=主人公陣営の言動がおかしい
ってことが多々あるから主人公側を否定する方が一般的な正論言いがちだよね
ゼロワンでも見た

その割にイッキニーが一向に流れで行動してるのが凄い

案内してくれる人

モニターパンチ!

うわあああああぁぁっ!!
ってGIFは多分これからも残ると思う

脚本の人は話動かしやすくて気に入ってたんじゃないかな
オルテカにもそう言ったのか?とか台詞回しキレッキレだし

(言ってたかな…)

Vシネでも改めて思ったけど大二とカゲロウのコンビやっぱ良いなって

本編はともかくVシネは真っ当に良かった

多分脚本の人から好かれてない時代のヒロミさんは好感度高い方だったし帰ってきて脚本の人が好きそうなキャラになってからのヒロミさんは好感度一気に落ちた

カゲロウは狸寝入りしてただけだから

大二のためにカゲロウが身を引いたっていう筋だったと思ってたんだけどどこかで世界線が変わったのかな…

リバイスはなんか放送終了後の展開がちんまい気がする映像でも商品でも

仲が良かった筈なのに朱美さんの存在に一切触れない帰って来たヒロミさんがクソ過ぎる…

そっちじゃない!戻れ!

でも俺リバイスのVシネ本編より好きだよ

メインライターが書いてたストーリーの流れに本来朱美さんって存在しないようなもんだから無理が生じるのは仕方ない

朱美さんの一件が兄弟の亀裂を決定的にしたもんだと思ってたけどなんかスルーされた…

ふと思ったけど朱美さんいなかったらどうやって大二はああなるんだ…

別に本編でも闇堕ちした理由回によって二転三転してるしなんでもいいと思う
最終的にカゲロウ消したのが直接の原因ってことになったし

朱美さんが2人いたの判明したの面白かったな…

ベイルに変身した直後に別の仕事の都合で長期退場する親父が一番の混乱の元だぜ

大事に行こうかはマジでダサい

ベイルが変身した姿のまま中盤の敵になればよかったのになんでアイツ本編で二度と変身しないんですか

話引き延ばすために闇落ち理由その場その場で変わってるし
闇落ちさえしてくれれば何でもいいんだよ

最終的に出された闇落ち理由すら過去の本編と矛盾してるのは何なんだよ!

脚本同士も現場も連携取れてないから誰々が贔屓されてるってその回ごとに替わってただろ

役者さんが未だに長官と事あるごとに仲良しアピールするの和む
と同時に本当にあの時期凄いことになってたんだろうな…

善と悪切り替えるのが最大の特徴だったのに何かコンセプト崩壊させたホーリーライブ

中盤は散々贔屓されたのに終盤以降ほぼ居なかった扱いになるウシ息は何でああなったのか意味不明過ぎる

大二にとって一般で販売される最後のパワーアップアイテムなのに失敗作扱いのホーリーライブ

バンダイ「マジふざけんなよ…」
購入者「マジふざけんなよ…」

ライブはなんていうかライブになった瞬間が一番輝いてたなって

序盤のカゲロウ乗っ取りの時が一番輝いていた

後半は最早過程は適当で話のラストに決められた結果さえ出力されてればいい
を繰り返してたリレー小説状態だもの…

決まってない決め台詞も兄ちゃんのモノマネしてなんか言おうとしてた感あってカワイイとは思う
大ちゃん厨二気味だから…

最後までただ強いだけだったなイッキニー

最後に狩崎が敵になってその後バイスが裏切るってことだけが決まっててそれ以外が何も決まってなかった感じある

現場判断で最初からバイスがいいやつだったことにもなったし果たしてバイスの裏切りも決まってたかな……

決め台詞があんまり印象に残らんリバイス

話引き延ばすために大二だけじゃなくてイッキニーもぜんぜん積極的に前線に出てこないし
いざ敵本拠地前まで来ても何もせずに帰ってくし

不遇なフォームはネタにされやすいけどホーリーライブは別格過ぎて笑えない

イッキニーと大二をメディアで見かけるとやっぱ嬉しいよ

ウシムスも色んなとこで見るんだよな

ホーリーライブの音声めっちゃ好きなんだけどな…

必殺待機音カッコ良くて一番好き

俺のスマホに大事を入力する時大二が前に来る呪いをかけた男