オルタナティブの性能サバイブくらいあるのずるくない?【仮面ライダー龍騎】

カード大会に勝手に自作したオリカで構成された自作デッキで乱入するのはルール違反ッスよね?

ライダーバトルはルール無用だろ

調整が雑なだけでルールはわりとあるだろ!

ルールはあっても運営の恣意が強すぎる…

最高のデザインと最低のファイナルベントを併せ持つ

そっちに回るの!?という謎の衝撃があった

クラッシュギアみたいで結構好き
ダッシュVSスピン

デザインといい変身アクションといい大好きだよオルタ

オルタナティブは量産型だからな…

ほぼ同時ならともかく先に立ってる方見て立てただけでは?
っていうのは野暮か

制限時間は短いんだよなオルタナティブ

今見るとオタク向けのニンニクマシマシ背脂ラーメンみてえなライダーだ

盾にもなる幅広の剣が好き

バッタじゃなくてコオロギだから疑似という

回転すると強くなるのは特撮のお約束だから…

この見た目で変身するのが大学教授のおっさんってのがたまんねえんだよな

しかも妻子持ちだ

これで妻子人質に取られて無様晒すキャラだったら人気落ちてた
妻子捨てて信念貫いたから人気上がった…
更に妻子助けられた恩を感じる描写で人間としてフォローも入れてる

東條が頭東條じゃなかったらもっと引っ掻き回されてた

見よう見まねで準サバイブ級のやつ作れちゃうのすごくない?

基本的に教授は学生より賢い
そういうことだ

外の科学者が勝手に作った疑似ライダーってもっといてもいい気がするんだけど意外といないんだよな

今だともうみんなライダーになるしね
酸賀さんとか近かったけど

ガヴがある意味それのお祭りだったな

サイコローグを1から作った人造ミラーモンスターだと勘違いしていた
流石に改造品だった

一応改造したってイメージでデザインされてるのは事実だけど改造されたって公式設定があるわけではない

この人なんでライダーバトルに乱入しようと思ったのか分からねぇんだよな
大学の設備フル活用してるっぽいし

英雄よ英雄

社会的な人間として真っ当な正義感があって対抗する仕組みを作れる頭脳も資料もある!
介入するしかねえよなあ!

13人のライダー全部出せないけど追加で量産ライダー出すってどういう経緯で決まったのか地味に気になる

確かDXドラグバイザーツバイの対応してるオルタナティブのアドベントカードあったよね
読み込ませたらちゃんとオルタナティブのシステムボイスになる奴

それぞれがそれぞれ好き勝手にライダーシステム作ってるからなガヴ…
反してゴチゾウ出せるのはショウマだけってすごくアンバランスだけど

この世界のライダーバトルのルール自体が割と詰んでるんだよな
主催者の予定通りに事が運んでも結衣に話したら結衣が死ぬから

教え子が倫理観歪みきったサイコパスでさえなければな…

謎の理由で教授を殺す荒らし・混乱の元だった…

英雄には犠牲が付き物だから

東條に関しては東條が悪いとしか言えない

佐野は色々アレだったが自業自得と言うには流石に気の毒だった
わかるわけねぇだろあんなの!

完全記憶があると言っても資料全文見たわけでもなく1ページチラ見でこれ作ってくるのはすごい

教授の悪いとこなんて自分だけで解決狙ってることぐらい
そうするのも他の人を巻き込みたくないっていう理由だしな…

いや同志と認めた学生も仲間にしてるから…そのうちの一人が地雷だったから死んだ

頭脳と技術力は凄いけどそれ以外は良くも悪くも普通の感性の人だからな教授…

カラオケの映像が教授のファイナルベントで終わるのめちゃくちゃ笑う

龍騎はそれこそ倫理観のない奴大集合状態だったから普通に高潔な人が出てきたのが良かったな
それで微妙に同じ正義バカの真司と思想が相容れないのもいい

真司は正義バカじゃなくて人助けバカだよ
英雄の正義が犠牲を求めるならそれを否定する存在
英雄になろうとせず甘い理想論で子供番組のヒーロー像を貫いている

教授自体のスペックもかなり高くてチートすぎる…

カードの数値に+500されてるの異質で好き

カードにする予定がなかったからこそ出来た異質さアピールだからな

教授に比べて仲村くんのパッとしなさよ

まぁ未だにファイナルベントがキックとかだった事にならねぇかなとは思っているが…
いやバイク倒しこんでのターン使った大回転とかならかっこいいと思うんですけど…

ファイナルベントがライダーキックの奴が龍騎と王蛇とリュウガだけだからね…

龍騎は正義はなく純粋な願いだけがあったって締めが最高だけどよく考えたら居たな正義…

それはライダーバトル正式参加者の話で教授は外からの殴り込み介入者だから…

あれ教授死んだっけ 離脱したと思ってた

めっちゃあっけなくタイガに奇襲されて殺されたからまあ忘れるのはわかる

東條にお姫様抱っこされてる謎のシーン忘れることある!?

そんで東條にお姫様抱っこされてる謎のシーン忘れることある!?

マリカでなにかしらアイテム当てられたときの挙動

こんな物作って殺し合いさせるとか正気の沙汰じゃないでしょとか真っ当すぎる倫理観

王蛇とタイガで倫理観無いのが2人いるんだよなこの作品…

それだけか?本当にそれだけか??

序盤から結構いるやんけ倫理観ねぇライダー達が!

ガイ退場後に見始めたんかお前は

地味に亜種をオルタと呼ぶ先駆けなんだよな

教授と蓮のバトル好き
トリックベントをアクセルベントで破ったと思ったら
本体は茂みに隠れてこっそりサバイブしてブラストベントかますというね

研究者科学者は強キャラの法則の内の1人

ps版龍騎のタイガが演者と台詞は一緒で演技が変わってるの結構好き

仰向けに決まるとほぼ反撃されて決まらないがうつ伏せだと確殺いけるクリスタルブレイクで退場するオルタナティブ