再評価したい
サイクロントリガーか
フィリップ好き
全攻撃にてかげんついてるようなもんなんで適度に痛めつけたい時に便利
基本的に怪人の多くは元一般人だから過剰な火力で殺す訳にもいかない
そんな時に便利
色の組み合わせが綺麗で好き
合成殺しの組み合わせでもある
火力が欲しいならヒートトリガー使うし棲み分けは出来てる
ルナトリガーの方が便利そうなのはある…
ルナトリガーが単発ならサクロントリガーの連射も際立っただろうけど
ルナトリガーも連射ができるからな…
ルナトリガーのアレは連射じゃなくて弾が増殖してるだけなので棲み分けはできてる
一回しか使わなかった気がするけどトリガーバットシューティングはなんだかすごく印象に残ってる
なんか作中であんまり相性がよくないみたいな話してた気がする
バトライドウォーのような弾幕で面を薙ぎ払ってもいい状況なら多少ブレようが連射性能の高さが役立つかも
バイクに乗りながら連射で弾幕張ったらかっこよさそうなんだけどな
連射は出来るが命中率が悪いって設定が足を引っ張る…
というかそれこそルナトリガーで良い…
設定上相性が悪いとされるサイクロンメタルが逆に使いやすいのに比べて
こっちは本当に使い難い組み合わせになってしまっている
風の拡散効果で弾道がブレる…
サイクロン側が割と取っ付き悪い…
命中のルナと火力のヒートに対してな
早いと言ってもWのは超スピードで動ける訳でもないと言うか
メタルの速度補えるという明確な役割あるメタルが相性悪い設定なのに一番相性いいみたいに
とは言ってもヒートメタルもルナメタルも普通に動いてぶんぶん振り回してなかったか?
シンケンブルーとシンケングリーンが並ぶやつ
豆鉄砲をばら撒くだけだから精度は低いし弾の威力も低くて普通に弾かれるからマジで使い道がない
シチュエーションに恵まれないフォームだよな
ザコがワラワラ出てきて一網打尽にしたい時は…
ルナトリガーでいいか
ルナトリガーが連射出来るのがおかしいんだよ
曲射、ほぼ必中の弾がドバドバ連射出来るのズルいわ…
サイクロンメタルは重さ軽減したり風でシャフトの攻撃範囲広げたりとどこが相性悪いんだってなるのに…
重いのを機動力で補うってラビットタンクと同じ設計思想だもん悪いはずがない
ヒートがグレネード
サイクロンが散弾
ルナが複数ホーミング
…牽制とか目くらましとかに使えないかな
風都探偵でもあんまり思い出せない今の所
ゲームだとそこそこ有能
火力高すぎなヒート!弾ブレるサイクロン!
街で使うには物騒すぎる
基本的に街の中で戦うから無闇にばら撒けないのも辛い
一人だけグリーンバックもブルーバックも使えないから撮影スタイルを極力ロケ地主体で合成部分を減らしたり合成スタッフが頑張ったりしてくれたAtoZのサイクロントリガー
サイクロントリガーよりサイクロンメタルの方が地味な印象
メタルの装甲と風のバリアとスピード補助で完全に防御フォームだからしょうがない
サイクロンメタルで防御しながら観察してヒートメタルで反撃は定石だし
依頼人守ったりヴァイオレンスから風都タワーの破壊防いだり派手な攻撃力はないけど堅実だよね
おやっさんならこれが基本フォームの可能性あったから
百発百中の連射出来たんだろうな…
組み合わせ多いからって一芸分散させずに相性差設定してんのが逆にカッコイイよなと思う
牽制に使うなら丁度いいのかも
ルナトリガーの連射ってトリガーフルバーストでだけじゃなくて普段から出来るんだっけ?
基本のCJから1アクションで変身できるから便利
マフラーの銃使いとか亡き師匠スカルと一緒なのに
なんかかわいそうな扱い
ルカトリが便利すぎるだけでそんなに弱いイメージはない
もっと弾幕貼れて制圧できるなら便利そうなんだがどうしても劇中だとそこそこの連写だからな…
いやハンドガンでそんなんできるかよって言われたらそうなんだが
ほなトリガーのせいか…
威力は弱いけど風で命中率アップくらいはあって良かったと思んだけどな
作中で持ち上げられてるフィリップの象徴であるサイクロンがまず全然強そうな描写普段ないのがね…
完全に翔太郎を主人公として前に進ませる当て馬というか前振り要素にしかなってないんだよな…
ジョーカーはAtoZがでかいからな…
小説版が映像化されさえすれば…
おやっさんが使ってたらサイクロンスカルかサイクロントリガーがメインフォームになってたんだよな
弾が増えるほうがおかしいだろ!?
ルナトリガーが強すぎる
ヒートトリガーは火力が強過ぎて危険だからみたいなシチュがあれば畜生
ツインマキシマムは普通にヤバい!ってなったよ
ルナが無法メモリなのが悪いよなぁ
ルナトリガーが無法すぎて弾幕も精密もルナトリガーでええか…ってなるのが悪い
ルナジョーカーじゃなくてもルナ側の体伸ばせるって聞いて地味にルナジョーカーも立場危ういと思ってる
両手使えるのが利点だから片手でロープアクションしつつなんか持つのには使えそう
ルナトリガーが連射できる時点で不要になったフォーム
サイクロンは風を取り込んでパワーアップと常に風が吹いてる風都とでシナジーバッチリなんだけどね…
連射も弾丸操作もできるならもう大体これでいいよね
ヒートトリガーも連射してるシーンあるしサイクロンの設定文にも連射に関しては書いてないんだよな
あくまで勝手に弾がブレるのが能力
というかメモリブレイクのシーンとか見る限り公式的にも連射が強みじゃないみたいだしなサイクロントリガー
メモリーオブヒーローズだとサイクロンのアクションが使えるから機動力の点でLTと明確に別物というかわりと扱いやすいやつ
菅田将暉自身は思い入れあるのはファングって言ってるのもかわいそう
まあサイクロンが運命のメモリ感出してる描写全然ないしなこっちは…
思い入れあるのはジョーカー(単体)
思い入れあるのはファング
こいつら…
映画でも見せ場なかったのはもはや悪意あると思ってしまうレベル
