俺は雰囲気でゼッツを見ている
不思議の国のゼッツといこうか
なんというか雰囲気仮面ライダーという今までにないジャンルを味わっている感じ
これが罵倒なのか賞賛になるのかはわからない
自称ナイスガイの寝コケてる画いらないと思うの
どうしても「所詮夢でしょ?」って間抜けな感じになる
目新しさ感じてた頃はかっこいいじゃんと思ってたけど慣れるとなんか普通かそれ以下だなゼッツ
絵に国家機密がどうとかのとこが本当に何の話をしてるのかわからなくて感想も言えない
マジで夢見た後みたいな視聴感のライダーではある
この盾ゼッツの顔がモチーフ?
もう現実で戦っていいじゃないかな…
好きになれるキャラが特にいない
妹…
そろそろ刑事のおっさんの見せ場欲しい
あの人が出る度になぜか胸がきゅっとなる
左遷の納得感をどんどん強めてくる…
怪事課は平成初期だったら途中で急にいなくなるレベル
ここから面白くなるかなって不安になってきた…
全体の1/5が終わったからアクセルが掛かるのいつもに増して遅いなと思う
なすかさんはいつになったら現状を受け入れるんですか
無料で2回だけ回せるガチャログボ過ぎるだろ
セイバーやブレイド面白くなったの2クール目からだからそこまでは見守る
これ海外展開に力入れるみたいだけど外人はこういうの好きなのかね
単に海外でも配信するよってくらいじゃなかったか
俺はどう楽しめばいいのか未だに分からないけど世間のターゲット層はどうなんだろうねこれ…
全世界同時配信はガヴからやった方が良かったんじゃないだろうか
エグゼイドもエンジンかかったのはドラゴナイトハンター辺りからだからね
実況がザクザク減っていってるタイプの面白くなさだから反転して批判一色に
みたいな雰囲気にはならなそうで安心
ゅぅゃ脚本にしてはいつもの良くも悪くもクセのあるキャラ全然いないのは感じる
大人が理解できない話子供も外人もわかるかよ
そのうち面白くなるって段階とっくに過ぎてしまったのでこのあと尻上がりで面白くなっても序盤は…って評価になりそう
やっぱりお悩み相談とゅぅゃは食い合わせ悪いと思う
中盤以降縦軸連ドラ路線に変わるのかもしれないけど
見栄えは良い
設定も凝ってると思う
状況を掴みにくいから見辛い
未だに現実の捜査パートの必要性が分からない
結局いつも夢の中でゴリ押しか新アイテム使ってナイトメア倒して解決じゃん
後番組が濃過ぎるからあえて薄味にしてるのかと
何の意味があるんだそれ…
あえて薄味に…ってそれは擁護なのだろうか
後番組と別方向に濃くしてるならわかるけど薄味にしてたらただ負けるだけだろ
ようやくノクスが本格的に動き出したから話も動くんじゃないか?
名画と国家機密ってセリフでめちゃくちゃ出てくるからすごく気になった
何が国家機密なんだ…
不満とかじゃなくて不安なんだよな
これ面白くなるのか…?って感じで
10話も終わってこんな感じだからもう…
なんかすごいネタにされる要素もないからひたすら淡々と話数だけ積み重なっている…
どこがおかしいとかは無いんだけどフックも無い
戦う場所が夢設定+戦闘がCG過多気味+主人公の「そうか!(超速理解)」で夢の状況を説明される
が大分とっつきにくい
刑事の倫理観のなさが叩かれるくらいしかフックないのどうかと思う
売上の問題で戦隊終わるのはいいんだけど
終わって残るのがゼッツと新番組らしいのが不安しかない
良くない…戦隊の素直に盛り上がれる雰囲気残してほしい
ガヴ最終回でUFOに襲われてたとこが一番面白かった
そもそも2話構成の起こりで言えば電王だろ
電王でオール2話構成→キバで前半2話後半連続性→ディケイド~W辺りで2話構成化が定着してウィザード鎧武辺りから連続性になってた記憶
思えば例話は2話構成ものが少ないか?
クウガから2話構成じゃないのか平成ライダーって
ウィザードは一番2話構成がマンネリ化してた時期だぞ
なんか急に他人の夢にいるけど誰が見てる夢かはわからない
それを突き止めて深層心理を探りつつ、根拠は不明だけど生物兵器とか国家機密とかそういうもんがあるから探せみたいな謎ミッションも課せられる
それら全部をすっ飛ばしてもナイトメアを倒せたら解決
どう見たらいいんだよ
やっぱ掴みは大事だなって…
ナイトメアは何も分かってない
ただ俺は戦闘シーンとノクスだけ見ている…
良くも悪くも話題にならないのってそれはそれで不安
ゼロワンの序盤の期待感は全部なかやまきんに君の功績のような気すらする
1話の掴みだけは本当に強いよ
それ以降もバルカンとの対峙とか盛り上がったな…
メインキャラが全体的に薄味なんだよね……
毒で苦しんだあとハッハッハイッツアメイジングはめちゃくちゃ面白かった
面白いとかつまらないとかじゃない
わからない
ていうか獏と絡むメインキャラが少ない
ゅぅゃなのに地味
序盤のゅぅゃと言われたら納得する微妙さ
口を慎め
海外展開を見据えた東映の作戦だぞ

